[過去ログ] 【水戸〜いわき】常磐線Part12【いわき〜仙台】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(1): 2010/01/14(木)15:28 ID:3bIbiffB0(2/3) AAS
>>599
上野−高萩間は湘南色115系で、高萩以北は旧客列車でほぼ間違いなかったよね。
そもそも常磐線にデットセクションが設けられなければ、車上切替の必要もなく
交流区間直通の長距離用・急行(451系列)特急(481系列)車輌は別として、
中電用の近郊型電車401系列は誕生したかどうかも疑わしい(北九州用421系は別としての話)
常磐線に、湘南色の115系もまるっきり想像しがたいけど・・・
604: 2010/01/14(木)18:47 ID:swRmD3Yq0(1) AAS
>>602
常磐線は高萩か平まで直流だったら湘南色じゃなくてスカ色か新たな湘南orスカ色配列の新色だったかもね
実際国鉄民営化前後には我孫子に成田線だけどスカ色の113系が来てたような(上野まで行ってたかどうかは失念)
あと湘南色も小山のE231系が我孫子か取手まで臨時列車で何度か入線してるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.121s*