[過去ログ]
飯田線17 (1001レス)
飯田線17 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 20:57:30 ID:XNzsjLRYO 明日からまた秘境路線になっちまうのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/250
251: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 21:00:56 ID:VPVkKL5yO ちなみに0系は300マソなら売ってくれるらしい。 倒壊曰く「貴重な東急車両製の0系なので…」だそうです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/251
252: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 21:02:24 ID:ADR3Z4loO >>228 パノラマカーイベントで有名なモジャ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/252
253: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 21:11:10 ID:X3Qu6CRj0 119系両運や2連なら各2000万円で売れる 短編成化改造しなくても済むからいくらでも買い手が付く http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/253
254: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 21:13:55 ID:VPVkKL5yO 倒壊は中古車を売る場合、新車並の値段を吹っ掛ける会社です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/254
255: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 22:03:29 ID:7YZ0j6lTO >>246 仮にキハ85入れたとしても、直2までの加速はないと思うが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/255
256: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 22:41:11 ID:RvrOX7bwO 伊那路4号で帰ったが、徘徊した多摩ナンバーのランクルにはワロタ。 駅前を通過時に「車両通過します」とパトカーみたいにマイクで注意促したと 思えば、名鉄MH流した時にはどっかの助役が腹抱えて笑っていたり、女子 社員が吹いていたり周りの全員が注目していました。 ナンバーはきちんと8ナンバーでした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/256
257: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 22:59:47 ID:ZkjHgD6IO 無事に家に着いて、録画したニュース見たけど、全国ネット扱いではなかったようだね。フィナーレ16号の前から2両目、いなかっぺ大賞に出てくる西ハジメみたいな香具師が、ずっとしゃべりまくってたorzさて今夜は、垢豚チャソのニーソ姿の絶対領域で抜くとするかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/257
258: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 23:14:12 ID:XUCzt3Io0 閉園セレモニーのあと、須田相談役は9506Mの先頭車両の前のドアのところで、 中部天竜〜本長篠間立っておられたようですね。本長篠豊橋間は席があいて座 っておられたようです。豊橋からあとは新幹線に乗り換えられたようです。 松本社長は9506Mで中部天竜〜湯谷温泉間運転席で添乗して、視察のあと湯谷 温泉で降車されました。須田相談役の話は、身延線飯田線などいろいろ候補が あるなかで、佐久間ダム工事の資材置き場、中部天竜機関区の跡地があること。 当時の佐久間町長の強い請願によるもの。車で来訪するのはちょっと困難で鉄 道の利用が見込めること。鉄道も経年がはやく解体されるが、長く保存すると きっと産業文化財になるものも出てくるということだった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/258
259: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 23:25:16 ID:XUCzt3Io0 キハ75の最高時速は85キロにしてあったこと。駅の両開きポイントか25キロ 制限のところがありたいへんでした。名古屋車両区の気動車運転士、豊橋運 輸区の指導運転士、名古屋車両区の検修の係員2人の4人乗務で、沿線の写真 撮影の数は9505Dのとき最高潮だったようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/259
260: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 23:45:13 ID:aS8hqo13O >>256何、その柏レイソルのゴール裏のコールリーダーのみゃ長みたいなナイスセンスwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/260
261: 名無し野電車区 [] 2009/11/01(日) 23:49:12 ID:X3Qu6CRj0 運が良かったね 須田相談役の鉄道ウンチク面白くてためになっただろう 御大をガイドに鉄道ツアーを組んでみたいよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/261
262: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 23:50:48 ID:aS8hqo13O あと誰か臨時の使用車種一覧まとめよろぴく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/262
263: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 23:53:28 ID:aS8hqo13O ちなみに開園した日の須田さん挨拶時の写真がある 何故か後ろから撮影してたwwwwww そして開園日は、クモハ12が臨時運転してて、昔あった豊橋858発飯田行快速が117系だった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/263
264: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 23:59:18 ID:D7Twyf1qO 松本もこうやってイベント現場に出向いて、雰囲気を肌で感じ取って いい意味で前向きになってくれたらいいけどね。 フィナーレ号の出発式、ツベで見たけど117のタイフォンってあんなに いい音するなんて知らなかった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/264
265: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/01(日) 23:59:29 ID:lDrd0vrbO >>237 遅レススマソ わざわざ東京からか それはお疲れ様です もう夜行バスに乗ったのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/265
266: 名無し野電車区 [] 2009/11/02(月) 00:01:26 ID:ZkjHgD6IO 佐久間レールパーク閉園とかけて、秘境路線と解く、その心は・・・もう何も言い出せん・・・ 「お〜い山田くん、座布団全部持ってけ!」圓楽師匠、合掌orz http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/266
267: 名無し野電車区 [] 2009/11/02(月) 00:01:42 ID:wuIGjsH9O 須田さんはJRグループ総帥になられたらいいのに! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/267
268: 13 [sage] 2009/11/02(月) 00:08:39 ID:kFkvTKFEO おいらは、レールパークファイナル号で豊橋着いたあと、新快速満喫して名古屋に行きました。 今は夜行バスに乗り継いで帰京です。まだ名古屋市街地走行中ですけど。 電池ないので、また帰宅したら微力ながら補足させて戴いたりイメピタに投げようと思います。 どうもありがとうございまんた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/268
269: 名無し野電車区 [sage] 2009/11/02(月) 00:16:32 ID:Jps7p+HdO 火災がまだ社長ならここまでやらずにひっそり閉園だっただろうな 381系最終日の名古屋駅のように http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s