[過去ログ] 飯田線17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2010/03/07(日)22:26 ID:uyKvpCiO0(1) AAS
966は、特急料金はアコモの料金で、
速度のための料金でないといいたいのでは?
978
(1): 2010/03/07(日)23:00 ID:7aZkLKGVO携(1) AAS
例のサイトのE4スレPCで見たところ、おがとご乗車とみすずのIPアドレス同じじゃん
979: 2010/03/08(月)19:50 ID:ZXruSQx/O携(1) AAS
なんでわざわざそんな意味のないことするんだろうね。
ガキンチョなんかな。
980: 2010/03/08(月)20:16 ID:Dt+lI/ZoO携(1) AAS
伊那路は伊那路ライナーにして乗車整理券310円にしてほしいよね。
てか373系なんてホームライナーが本業でしょ?
981: 2010/03/08(月)21:20 ID:aHiq3yhz0(1) AAS
昔みたいに伊那路が駒ヶ根まで北上してほしい。
あの頃は伊那路を田切〜伊那福岡で撮ったもんだ。
982: 2010/03/08(月)21:24 ID:CF955pe/0(1) AAS
能登でお払い箱になる489でももらって、運行すれば、結構話題になるような。
伊那路の客も何倍かに増えるだろう。
983: 2010/03/08(月)22:04 ID:Yv06tsC/0(1) AAS
以前は飯田線の線路が脆弱だったから入る機関車なんかも限定されてたり改造されてたりしたけど、
いまはどうなん?
ずいぶん線路も太くなった気がするけど。旧国の時代と比べて。
984: 2010/03/09(火)00:48 ID:WdBcryPb0(1/2) AAS
ロンキヤに挟まれてキハ181が中天からの夜逃げ(搬出)準備完了。
暗くてよく見えなかったが、残りはモハ52、客車が2両、
キハ48000、ED11の5両と思われる。
985: 2010/03/09(火)00:50 ID:L9MkOHMV0(1/2) AAS
まさか、深夜の現地実況ですか?
986: 2010/03/09(火)01:17 ID:WdBcryPb0(2/2) AAS
151号を走る用事があり、ロンキヤが下ったとあったので、無駄足覚悟で中天に寄り道した。
21時30分ごろ中天に到着。バルブで写真とって帰宅。ちなみに553MはM7+M8で
中天で下車した乗客はいなかった。以上見たまま。
987: 2010/03/09(火)01:19 ID:L9MkOHMV0(2/2) AAS
帰れる家があってよかった。ほっ
988: 2010/03/09(火)11:31 ID:G3FO4/nC0(1) AAS
次スレよろ〜
989: 2010/03/09(火)16:53 ID:UGi01dPH0(1) AAS
ロンキヤはいつもの時間で豊橋から美濃太田へ回送して行きました。
990: 2010/03/09(火)17:40 ID:PqAj086G0(1) AAS
NHKでローメン(関西・宮崎は別番組)
991: 2010/03/10(水)11:19 ID:G5IUSJvl0(1/4) AAS
??
992
(1): 2010/03/10(水)15:02 ID:AscKm4Q40(1/2) AAS
新スレ
2chスレ:rail
993
(1): 2010/03/10(水)15:06 ID:AscKm4Q40(2/2) AAS
飯田線は見捨てられてるな。
リニアの件で厨日新聞の記事、副社長の話。
飯田付近のリニア予定駅から南北輸送はバスや高速道路使えとはな。
飯田線廃線は近いのかもしれない。
994: 2010/03/10(水)20:07 ID:G5IUSJvl0(2/4) AAS
>>992
乙!
995: 2010/03/10(水)20:14 ID:BcwvkzvZ0(1) AAS
>>993
見た見た。
飯田線のイの字もでなかったのは大いに不満。

何か取引を考えているのかもしれないけど。
996: 2010/03/10(水)20:35 ID:EvAJZuqv0(1) AAS
どっかの国の航空会社なんか、便廃止の変わりに
名古屋→関空の無料バスを運行したけど、そんな感じで、
飯田・諏訪の無料バスとかあるかもね。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*