[過去ログ] 【μ】名古屋鉄道125号車【名鉄】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 2008/11/09(日)20:54 ID:vGZ8kvD60(3/3) AAS
何にこだわってるのか、いつまでもネチネチ、ネチネチと文句垂らし続ける奴って・・・・・
630
(1): 2008/11/09(日)20:55 ID:xya1ZIj30(1) AAS
自分は今回のイベントに行ってないが、
MHが必ず鳴ると思っちゃダメですよ。
今までが特別すぎたんですね。

名鉄の方もMH目当てで人が殺到してると気づいてMHを余り鳴らさないようにしたんでしょうね。
MH目当てではなかったら、定期のPも常に満員のはずですからね。

あと、空笛連打の件ですが、
やはり、ファンサービスの前に安全第一です。
これだけはわかって欲しいですね。
なので、空笛連打もしょうがないですね。

あと、本線なのでスピードを速めるのも当然ですね。
省5
631
(3): 2008/11/09(日)20:56 ID:AK6ok9vv0(2/2) AAS
白帯復活・フェニックス復活
あと何が残ってるの?
632
(1): 2008/11/09(日)20:57 ID:LinLKWFs0(1) AAS
MH連打とか、期待するなよ。
沿線住民が迷惑するだけだから。
633: 2008/11/09(日)20:57 ID:Ui4FMr/f0(1) AAS
検車区の人達と花壇の花の手入れをして帰った社員さん達はいい人達。
粗暴な運転をした運転士唯一人のせいで今イベントの評価がガタ落ちしたね
634: 2008/11/09(日)20:58 ID:JJf7Mp1b0(1) AAS
>>619
馬鹿!事故の無いよう慎重に運転してくださった運転士に感謝しろ。事故ったら7001が解体されるだろ!
>>625
だが乗る金がいつでもあるとは限らんぞ。
635: 2008/11/09(日)21:00 ID:w0xsmQp60(2/2) AAS
>>631
パノラマメイツ復活
636: 2008/11/09(日)21:01 ID:nsRWkzub0(1) AAS
>>632
名電山中駅あたりの人家の無い山中でMHを連奏しておけば
ここまで酷くは叩かれなかっただろうに・・・
637: 2008/11/09(日)21:02 ID:OxsdgCBdO携(3/4) AAS
>>631
ライナー復活
高速復活
638: 2008/11/09(日)21:02 ID:ZB+NYEqQO携(5/7) AAS
今NHKで豊川の強盗未遂事件のニュースをやってた。
今朝の覆面パトカーはやっぱりこれか。
639
(1): 2008/11/09(日)21:02 ID:BCPZN/UI0(1) AAS
>>631
重連をやるんじゃないの?
640: 2008/11/09(日)21:03 ID:i8dJCXpK0(8/9) AAS
このスレ鉄道ファンが多そうだな
641: 2008/11/09(日)21:05 ID:i8dJCXpK0(9/9) AAS
>>639
重連はラストランでやりそうな気がする
642: 2008/11/09(日)21:09 ID:Kktmoz200(1) AAS
>>627
ほんとだ、側面綺麗になんもなくなってる。
643: 2008/11/09(日)21:09 ID:hYQhUFou0(1) AAS
名鉄ヲタ
マナー悪すぎワロタ
644: 2008/11/09(日)21:11 ID:2qo0N0BD0(1) AAS
一部指定席車1000系+7000系重連でダブルサヨナラ
645: 2008/11/09(日)21:14 ID:ffsQ/sKv0(2/4) AAS
車両の葬式は数年前から生前葬に限る、早めに済ましておけ。
祭りが始まる前に済ましておけ。

今は6000系の生前葬に取り(撮り)かかっている。
(5700・5300系の生前葬は最近終えた)
646
(2): 2008/11/09(日)21:17 ID:guAE/J50O携(2/2) AAS
沿線で撮り鉄していた者の一人として一言。
俺は本宿駅すぐ東側の、線路が高架から地平に下りた地点のカーブで撮影していた。
Phoenix号は本宿を11:34に発車する予定だった。
しかし先発の快急豊橋が3分遅れて発車した為、Phoenix号も発車が遅れた。
既に反対側から、本宿11:38着・急行岐阜が接近していた。
「まずい、被るぞ!」との声が挙がった。
Phoenix号は高架から地平へ向かう下り勾配の途中で減速していた。
まるで対向列車を先に本宿へ行かせるかの様に見えた。
現場に居合わせた撮り鉄組からは「よっしゃ!イケるぞ!」の声が挙がった。
こちらからは上り本線の閉塞信号は見えないから、たまたま先行列車がつかえていただけかもしれない。
省1
647: 2008/11/09(日)21:18 ID:ym6/Ddyi0(3/3) AAS
最近はイベントなんて厨房ホイホイくらいにしか思わない。
いい大人が行くものじゃないな。
648
(1): 2008/11/09(日)21:19 ID:4xW8Z41i0(2/2) AAS
沿線に住んでますが
空笛連打の方が迷惑です。大きいのでホントに迷惑です。
だからMHが使われるようになったと聞きます。MHの方がまだ小さいです。
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s