[過去ログ] 【あやめ】駅の発車メロディー16コーラス目【立入禁止】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(3): 2008/11/13(木)22:47 ID:4aZhSYfi0(1) AAS
話題外れるけど北陸本線の接近メロディーを録るタイミングってあるの?
かっきーやはざみのサイトの音声を聞くと鳴る前から録ってる
俺は8月に初めて梶屋敷に行ったけどアニーローリーを録音失敗して
家で合成する羽目になったけどね
305: 2008/11/14(金)00:03 ID:jd4oRcTNO携(1) AAS
>>303
早くから録音始めればいいだけの話
もしくは名前忘れたけどなんとかレコーディング機能がついてる機材を使う
310
(1): 2008/11/14(金)20:12 ID:EBH1piOz0(1) AAS
>>303
あれって「列車に注意」の表示と音楽は同時に鳴りだすの?
321
(3): 2008/11/15(土)16:27 ID:SbcxAQ2K0(1) AAS
>>303
基本的に列車入線3〜5分前(通過列車の場合は推定)に録音してる。
駅によっては、近くに水橋駅や田村駅と同じ接近警告音が流れる場所があるから、それが鳴り出したら録音開始、というのも手の一つかな。
北陸の駅は全体的に鳴動のタイミングは遅めで、通過列車の場合は列車が通過してもなってることも多々。

>>310
そうです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*