[過去ログ] 【あやめ】駅の発車メロディー16コーラス目【立入禁止】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921(1): 2009/01/23(金)00:19 ID:nxf+sMRs0(1/4) AAS
>>915
10年以上にやってたNHKの駅放送批判番組によると、
視覚障害者向けに危険を知らせたりするグッズがあって、
連中に言わせればそれで十分だと。
>>916
>ナシ→それはそれで怖い
こんな意見、マスコミやエリートどもの手で握りつぶされるんじゃないか?
しかも記事を読む限り、JRが主体的に行っているようだし
(マスコミ報道なんてどこまで信じていいのかわかったもんじゃないが)
少なくともこれで目立った事故や遅延が起きなかったのにメロを取りやめないとなれば
省5
924: 921 2009/01/23(金)01:01 ID:nxf+sMRs0(2/4) AAS
>>922
確かに。
ただ、新宿で問題がなければ
廃止しても問題がないことにならないか?
私はベル(メロに限らない)に、少なくとも心理的安心感を持ってるんだが、
そんなの「ガキ」「慣れろ」で済まされちゃうんだろうし……
ところで、吉祥寺の試験目的は何なんだろう?
音量は今やホームの放送と変わらないみたいだし。
車体スピーカーの方が方向認知がしやすいってこと?
925(1): 2009/01/23(金)01:05 ID:nxf+sMRs0(3/4) AAS
連投スマソ。
>>914
試験目的が目的だけに、
ご当地は省略免除の条件にはならないと思う。
>>923
八高線はドア閉め放送で「次の電車をお待ち下さい」とか何とか言ってなかった?
さすがにどうかと思うが……
930: 2009/01/23(金)03:44 ID:nxf+sMRs0(4/4) AAS
>>928
西側の新幹線みたく、接近・発車とも鳴らす、という手も
論理的には考えられる。
まぁ、やらんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.418s*