[過去ログ] JRは寝台列車活性化に努めるべきだった (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(2): 2008/03/30(日)21:04 ID:G7PRfV5M0(15/17) AAS
>>198
実際に見た人数は何人だと思う?
>>199
「ある」といったら?
>>200
本人はどう言ってるんだ?
・・・
209: 2008/03/30(日)22:01 ID:8iFgE/wm0(1/2) AAS
>>203
しかし、新幹線が無かったら日本のいや世界の長距離旅客鉄道網自体が
今まで持っていたか分からんな。日本は内航海運で貨物をまかない、
ごく一部の都市近郊路線が残っていただけ、かもしれん。
大陸横断で鉄道に依存せざるをえないアメリカの方がましに見えたかも知れん。
ロシアはヨーロッパの方をむいてる。連邦制になってからは顕著。
シベリア鉄道でよければ、飛行機でひとっとびしてシベリア鉄道に乗ってこいよ。
6日間風呂無しだけどw
>>207
ロシアという国はそんなことはしないよ。隣のポーランドは軌間可変台車を
省5
215(1): 2008/03/30(日)22:42 ID:h6GaOIwpO携(3/4) AAS
>>202
あなたの根拠を聞いてるんでしょ?
なんで人に聞くのさ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*