[過去ログ] 架空の車輌形式・番台スレ S11編成 (532レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2007/11/29(木)23:32 ID:fuSwtd+t(1) AAS
JR九州:787系500番台〔BM51〜54編成〕
在来線車両だが、東海道山陽新幹線「のぞみ」・秋田新幹線「こまち」に対抗するため、787系BM12〜15の4編成26両を対象に大規模リニューアルした車両。
基本は6両編成だが、波動用に2両存在する。元ビュッフェ車の4号車のみ600番台を名乗る。
主に「ドリームにちりん」「にちりんシーガイア」専用車両だが、間合いに一部の「にちりん」「ひゅうが」にも入る。
車両名は「RIN〔リゾート・アイランド・にちりん〕」で、ルージュカラー〔濃紅色〕に塗色変更され、「RIN」のロゴが入る。
主な改造は、グリーン席・普通席は885系と同等のシートに交換。内装改装工事・便所改修工事等も施工。
グリーン個室のソファーはベッドに転換できるタイプに改良。
セミコンパートは廃止され、多目的室とフリースペースを設置。フリースペースには小型のシャンデリアを設置。
「RIN」は2011年の九州新幹線開業後導入予定だが、それに先立って以下の列車名も変更予定。
「にちりんシーガイア」→「ルージュにちりん」
「ひゅうが」→「なつき〔夏木〕」…フェニックスの意味もある。
←博多・南宮崎 小倉→
BM51編成:クモロ787-501・モハ786-501・サハ787-501・サハ787-601・モハ787-501・クモハ787-501
BM52編成:クモロ787-502・モハ786-502・サハ787-502・サハ787-602・モハ787-502・クモハ787-502
BM53編成:クモロ787-503・モハ786-503・サハ787-503・サハ787-603・モハ787-503・クモハ787-503
BM54編成:クモロ787-504・モハ786-504・サハ787-504・サハ787-604・モハ787-504・クモハ787-504
波動用:サハ787-505・サハ787-506
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*