[過去ログ]
【激混み】毎日遅れる東急田園都市線4【飛び込み】 (990レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
563
: 2006/11/26(日)01:51
ID:t2ZzKl6h(1)
AA×
>>554
>>555
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
563: [] 2006/11/26(日) 01:51:51 ID:t2ZzKl6h >>554 小田急線では秦野辺りで満席になり、江ノ島線では輸送力が貧弱という現状がある。 だから小田原線・江ノ島線途中駅利用者が、田園都市線を目指してくる。 異常なのは同感だけど、もはや郊外起点駅の宿命だと思うけどな。 東急グループの枠組みだけで見る路線でなく、一大幹線の役目があると考えるべき。 ヲダの他は横浜線も多いが、俺みたいに相鉄から流れて来るのも結構いるけどね。 小田急の遊園〜上原間の複々線が完成しない限りは、現状で推移していくと思うよ。 >>555 結局俺&奴等は、始発目当てにつきみ野で降りてでも乗り継ぐから全く無意味。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1159451640/563
小田急線では秦野辺りで満席になり江ノ島線では輸送力が貧弱という現状がある だから小田原線江ノ島線途中駅利用者が田園都市線を目指してくる 異常なのは同感だけどもはや郊外起点駅の宿命だと思うけどな 東急グループの枠組みだけで見る路線でなく一大幹線の役目があると考えるべき ヲダの他は横浜線も多いが俺みたいに相鉄から流れて来るのも結構いるけどね 小田急の遊園上原間の複線が完成しない限りは現状で推移していくと思うよ 結局俺奴等は始発目当てにつきみ野で降りてでも乗り継ぐから全く無意味
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 427 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s