[過去ログ] FT8 FT4について語るスレ Part34 (344レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(1): 2023/04/19(水)16:50 AAS
>>257
昔子供のころロータリーレバー接点スイッチでトランスのタップ切り替えるパワーパックが欲しかった
259: 2023/04/19(水)18:02 AAS
>>244,246-255,257-258
【誘導】こちらは重複スレッドです。下記へ移動してください。
FT8 FT4について語るスレ Part35
2chスレ:radio
※当スレッド(/1673663168/)は、本スレのPart34が立てられた際、そのすぐ後に同じPartナンバーを付して故意に立てられた重複スレで、テンプレートも改ざんされいますし、>>8にもあるようにテンプレ内に書かれている前スレへのリンクは「〇玉スレ」への偽装リンクになっています。
260(1): 憂国の記者 2023/04/19(水)19:10 AAS
>>257
基本無線やる時は絶縁手袋が常識になるかも 自転車のヘルメットみたいに感電対策
261: 2023/04/19(水)19:14 AAS
>>260
本スレへ移動してください。
ここは(前スレ偽造の)重複スレです
262(2): 2023/04/19(水)21:20 AAS
FT8通信の場合はアパマンだとHFなら
2mのモービルホイップ
4.5mの釣り竿
7.5mの釣り竿
9.5mの釣り竿
あたりだと思う
飛びは、短縮率が小さい方が良いのが当たり前だけど
釣り竿使うなら最低でも7.5mにした方が良い
どうしても長さが許さないなら4.5m
参考
省4
263: 2023/04/19(水)21:24 AAS
>>262
コピペ嵐早めなさい
証拠
2chスレ:radio
264(1): 2023/04/19(水)21:26 AAS
コピペ嵐早めなさい
こぴぺあらしはやめなさい
265(1): 2023/04/19(水)21:36 AAS
>>262
お前何回もはっつけてうぜーんだよ間違いだらけなのに
266(1): 憂国の記者 2023/04/19(水)21:40 AAS
>>265
アンテナは設置環境によって飛び方が違います。一言で表すなら高い方が飛ぶは正解では有るが場合によっては低い方が入射角反射角の関係で感度が上がる場合もありますそれがわからない?はいそれは勉強不足ですよあなた
267: 2023/04/19(水)21:48 AAS
【誘導】こちらは重複スレッドです。下記へ移動してください。
FT8 FT4について語るスレ Part35
2chスレ:radio
※当スレッド(/1673663168/)は、本スレのPart34が立てられた際、そのすぐ後に同じPartナンバーを付して故意に立てられた重複スレで、テンプレートも改ざんされいますし、>>8にもあるようにテンプレ内に書かれている前スレへのリンクは「〇玉スレ」への偽装リンクになっています。
268: 2023/04/19(水)22:01 AAS
>>266
しねよう゛ぉけ
269(1): 憂国の記者 2023/04/20(木)06:25 AAS
もう南極カリブは厳しいかも?悔しいなぁw
270: 2023/04/20(木)09:52 AAS
>>269
カリブは最近開けるしアンゴラはしつこく出でるし南極は昭和基地が孤軍奮闘中
昨日はイランも出ててびっ栗
>>264
>コピペ嵐早めなさい
こぴぺ荒らし早めなさい
271: 2023/04/20(木)09:56 AAS
最近
カリブ、中東、アフリカ、米国東部の面積の小さい州は難易度が同じに見える
LUとPYの難易度はウクライナやEUロシア並みかな?
272(1): 2023/04/21(金)08:25 AAS
18もF/Hで呼んだら今度はrr73が返ってきた
但し、こちらから2回ほどレポートを繰り返した
どうも向こうのシステムの具合が悪いのかな?
15mはRR73あったが12mは無しgrid RI61 とRJ61 二つ見かけた
偽物出てるんかね?書き間違い?
273: 2023/04/21(金)08:28 AAS
F/HだけでなくNomalFT8も出るようになってきたね
274: 2023/04/21(金)09:34 AAS
>>272
偽物ならLoTWに上がらないから(笑)
最近のパイレーツはP5DXたったな
QRZ.com見なかったお魚さんたちをトロール漁船で大漁水揚げした
275(1): 2023/04/22(土)08:04 AAS
ベランダアンテナに毛が生えた程度の短縮バーチカルだけど-18くらいの南米の局から-24のレポート貰って
交信できたのが3局くらいあった
あと、スウェーデンからも-22貰って交信できてた
相手のノイズレベルが低いって言うのもあるんだろうけど、結構感動するねぇ おおぉとって貰えた って言う感じこちとら-10以上で無いとほぼ確実に飛ばない
-18以下は絶対に無理
+0以上でも飛ばないことがたまにある
まあベランダアンテナたからしょうがねえなFT8のすごさを実感できる
これからやる人は参考に
276: 2023/04/22(土)08:14 AAS
南向きベランダアンテナだけど南米はわりと簡単に出来るが
北極圏の島々とはなかなか出来ないな
たまに入るんだけどカリブ海のパイルより厳しい
277: 2023/04/22(土)08:17 AAS
>>275
>-18以下は絶対に無理
概ね正しいが絶対にそうとも言えない
20dB差のQSBで急に浮き上がる事もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s