[過去ログ] 安定化電源についてのスレ (62レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/05/20(金)10:22 AAS
安定化
43(2): 2022/06/19(日)09:21 AAS
>>41
DM ~330MVアリンコの使っていたけどノイズが多い
パッチンコアも入れたけど無信号でSが振るので、
自作シリーズ淵源に替えました。
44: 2022/06/19(日)09:39 AAS
>>43
自作?ってなに?
45: 2022/06/19(日)09:40 AAS
トランス式?
46: 2022/06/19(日)11:03 AAS
重い方?
47: 2022/06/20(月)20:41 AAS
>>43
ノイズ多い?か?
48: 2022/06/21(火)19:45 AAS
めんどうだから通販で買った
49: 2022/06/21(火)20:47 AAS
>ノイズ多い?か?
自作の電源は重い方、20A
SW電源だと無信号時にSが振る、替えるとなくなる
周波数ボリュウム変えても同じ、気にしない人は多いと思う
影響ないだろうけど今はSW電源は使ってないよ、車のバッテリー充電用
50: 2022/06/21(火)20:53 AAS
早くスネ夫は50dBの証拠だせよ
51: 2022/06/22(水)08:21 AAS
SW電源はノイズ出るけど自作のLCフィルターや他の対策でだいたいはOKだ
パッチンコアは原則ノーマルモードには効かないと思うけど
どうしてパッチンコアを入れるだけだったんですか
52: 2022/06/22(水)18:17 AAS
スキルがないからです。それにこのSW電源無理に使う必要がないからです。
ノイズでSが振れたのわかってよかったです。
ところで、あなたは朝からカキコミですか?生ホ?仕事はリモート?
53: 2022/06/22(水)18:30 AAS
憂国の話はいつもどれが安いとかケチケチした貧乏くせえ話ばっかだな
奴の生活レベルがよく表れてるよw
54: 2022/06/25(土)14:11 AAS
所詮は講習で取ったプロ免許のレベルだからね
55: 2022/06/27(月)08:19 AAS
気になるか電源のノイズ
パッチンだ
56: 2022/06/30(木)09:11 AAS
そだねーー
57: 2022/07/02(土)08:49 AAS
二重パッチん
58: 2022/07/07(木)10:09 AAS
絶縁
59: 2022/07/11(月)13:22 AAS
抵抗
60: 2022/08/02(火)05:12 AAS
安いのはダメ
61: 2022/08/23(火)11:04 AAS
【誘導】こちらは重複スレッドです。下記へ移動してください。
【トランス】安定化電源 1A 【スイッチ】
2chスレ:radio
62: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*