[過去ログ] 【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2022/05/22(日)07:16:47.63 AAS
めんこっていうほど厚くないだろ
81: 2022/05/26(木)10:15:29.63 AAS
旋削図で例えば「100.0±0.1」とあればプラス方向で100.1はOKで100.2はNGは
分かるのですが、じゃぁ100.11はどうなんですか?
10分の1代で見てるから100分代は切り捨てなのか繰り上げなのか?
はたまた四捨五入なのか・・・
214(1): 2022/06/03(金)12:05:12.63 AAS
>>211
国内FT8はアンテナ調整後のチェックに使ってるわ
約束もしてないのに紙カード送って来るしうざい
264: 2022/06/06(月)11:40:18.63 AAS
>>261
新しい設定追加すんなよ
656: 2022/07/09(土)21:26:03.63 AAS
開催二日前まで感染爆発してなけてば行くかな。
757: 2022/07/14(木)14:51:14.63 AAS
特許における出願公開制度とは、出願してから1年6か月経った場合、審査の進捗にかかわらず出願が公開される制度のことを言います。
出願公開制度には、発明や特許申請が重複する事態を避け、社会全体の研究開発投資を効率化するとともに、出願公開された発明をベースとした新たな発明を促す目的があります。
出願人にとっては、出願公開により自社の技術が広く知られることは、競争優位性を失うことに繋がる可能性があります。
そのため、特許権取得のメリットと出願公開によるデメリットを天秤にかけ、本当に特許出願すべきかどうか慎重に検討することが必要です。
この記事では特許の「出願公開」について、出願公開が行われる理由・タイミング・公開に関して出願人が注意すべきポイントなどを解説します。
851(1): 2022/07/24(日)12:20:40.63 AAS
三毳山の罵声の熱中症に期待
948: 名無しさんから5ch各局... 2022/08/04(木)18:54:18.63 AAS
>>940
ヒント 手旗信号
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s