[過去ログ] 「無線板」中国製短波ラジオを語れ69台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2022/02/05(土)19:06 AAS
MP3も広義のPCM
519: 2022/02/05(土)21:52 AAS
じゃあ非圧縮もしくはwav
520(1): 2022/02/06(日)17:29 AAS
ラジオ放送の段階で圧縮されてるのも知らん池沼
521: 2022/02/07(月)03:45 AAS
お前よりは健常だろう
522: 2022/02/08(火)03:48 AAS
>>520
アスペ
523: 2022/02/15(火)00:51 AAS
習隠蔽による圧縮
外部リンク:news.yahoo.co.jp
524: 2022/02/15(火)22:18 AAS
尼損タイムセールでYOREKのDSPが¥1599
何かよくわからんダイヤル式だけどDSPが¥999
↑
ダイヤルが微妙らしい
525: 2022/02/15(火)22:22 AAS
昔なつかしいラヂカセ!かっちょいいよ
↓
G Keni ラジオカセットレコーダー AM/FMラジオ USB/SDカードMP3再生対応 カセットテープ 再生/録音可能 ポータブルラジカセ 乾電池仕様 AC100V
尼損リンクNGなんでggrkよん
526(2): 2022/02/16(水)00:19 AAS
yorek某買うならD-328でいいだろ
感度は申し分無しだ
527: 2022/02/16(水)00:28 AAS
>>526
それダイヤル式じゃん
528: 2022/02/16(水)09:45 AAS
>>526
ダイヤルでチューニングどうなのよ
529(1): 2022/02/16(水)19:18 AAS
アナログのそれとは全く別感覚
BL-5Cに拒絶反応無ければ安いし買ってみると良いぞ
530: 2022/02/17(木)09:35 AAS
>>529
BL-5Cって何かあるの?
531(1): 2022/02/17(木)09:39 AAS
単三とか単四の規格品より入手しにくいってだけじゃないかな?
災害時に困るくらいだと思う。
Nokiaの携帯電話使っていれば馴染みはあるはず。
532: 2022/02/17(木)19:49 AAS
サーニャに会いたい
実家に忘れてきてしまった
もう3年も会ってないんよ
サーニャ、尺八、八百屋のいいおっさんときた
533: 2022/02/17(木)19:51 AAS
>>531
国内でNokia使ってるのなんかいるの?
534: 2022/02/17(木)19:58 AAS
もしかして今「国内でNokia使ってるのなんかいるの?」って言ったの?
535: 2022/02/17(木)20:15 AAS
Nokiaは流石にもうw
思えばマトリックスの頃が一番よかった
536(1): 2022/02/17(木)23:54 AAS
個人的にはBL-5Cより18650の方がいい
537(1): 2022/02/18(金)22:07 AAS
J-429ポチってしもた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s