[過去ログ] ID-52 液晶大きくなったよ (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2020/09/22(火)21:45:07.25 AAS
発売されたね。やっとスマホ並みの容量に。
本体はいつだ・・
63(1): 2020/10/01(木)19:49:29.25 AAS
本当だ、twitterに実機っぽいのが上がっている。
予約してたけど動きないので注文してたIC-705届いた・・
ハンディはFT3Dにするかこれにするか迷う。
105(1): 2020/12/21(月)23:06:02.25 AAS
アイコム、IPRに手出しているけど、旭化成の火事でK札への納品も見通しが立たないのかな?
だとしたら、47都道府県の契約担当者、予算繰越手続きで大変そう
212: 2021/06/10(木)10:43:37.25 AAS
>>209
出品者はラッキーだったと思うよ、チョい足しで52が買えるし、最後のバージョンのplus2でも相場は4万ぐらいのようだな。
競ってた人はどうしてもそのときにほしかったんだろが。
52が悪いというのはあまり聞かないが。
226: 2021/06/18(金)09:31:22.25 AAS
ジジイは毒チンで毎日死んでるし
231(1): 憂国の記者 2021/06/20(日)07:32:57.25 AAS
アイコムはハンディ機作る力がないから撤退していいよ。
246: 2021/08/01(日)17:12:53.25 AAS
液晶が昔のDSTN液晶みたい色が薄いな
285: 2021/09/14(火)10:41:08.25 AAS
>>283
壊すからやめとけ
473(1): 憂国の記者 2022/03/07(月)21:09:15.25 AAS
ID-91の広帯域受信機能をどうして51で削ってさらに52ではAMラジオも削ったの?
FM鉄塔が地震で折れて、AMだけになったらどうするつもりなんだい?w
直下ならスカイツリーなんてオワコンだと俺は思ってる。
490: 2022/03/18(金)18:55:28.25 AAS
筐体は↓の流用なんじゃないかね?
外部リンク:www.icom.co.jp
495(1): 2022/03/18(金)21:45:18.25 AAS
>>494
アイコムって昔からデザインがイマイチなんだよね
それで物欲が湧かない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s