通信機型受信機 Part1 (292レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(1): 2018/11/29(木)21:03:42.02 AAS
>>35
言葉の定義も出来ない奴が議論とか片腹痛いわ
64: 2020/08/30(日)14:52:25.02 AAS
そんなんないねん
162
(1): 2023/03/05(日)20:34:57.02 AAS
>>161
何で両方使ってる人がいないだろ?とか思うんだろうね。
俺は545もR8600も複数使ってるよ、というか業務レベルのRX以外めぼしいものはほぼ揃ってて、特に気に入ってるモデルは複数併用してる。

ヤフオク出品のNRD-545はずいぶん少なくなったね。
545は最終メンテに出したのが10年程前だったかな?修理受付の終了にあわせてチェックしてもらったのだけど、純正のTCXOはまだ在庫してた。
今でも簡単な調整くらいはやってくれるのだろうか?モジュール式だから測定器と治具とノウハウがあれば調整はさほど難しくはないけど、
厄介なのは表示パネルの不具合だろうね。
俺は放送波は殆ど聞かないので出音についてはあまり興味はないけど、HFに関してはR8600が明らかに優秀だと思うよ。

ただし545の操作感に比べるとR8600のVFOダイアルはオモチャ並み、でもあれを取り換えて重くしようとは全く思わないなあ。
今ヤフオクにR8600用の専用SP-39AD改というのが出てて、中にリニア電源を仕込んでる。最初からこういうのを出さないとダメだよー。
省10
201: 2023/03/27(月)19:29:39.02 AAS
当時の値段で200万円だろ、、、もうメンテ出来るのいないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s