[過去ログ]
【無駄レス】原発関連総合20【禁止】(放射能板) [転載禁止]©2ch.net (557レス)
【無駄レス】原発関連総合20【禁止】(放射能板) [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1419536342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 名無しに影響はない(やわらか銀行) [] 2015/03/24(火) 22:47:38.20 ID:0p5HiRLo http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1407124133/35 35 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/03/21(土) 23:12:42.92 ID:0Fy0zvoP [1/2] >>34を書いた後、大使の右頬を押さえていたのが大使の左側にいた男である証拠写真が見つかった。 そこで、駐韓米大使襲撃事件(マーク・リッパート大使の自作自演テロ事件)の全貌を、ビデオの時系列で新たな写真も加え再度整理してみる。 駐韓米大使襲撃事件、https://www.youtube.com/watch?v=J2YpU5wtFfE このビデオでの再生時間を時系列の時間軸とする。 0:00-0.11 冒頭部で大使が大勢の参加者と一人ずつ握手して挨拶している。 0:12-0:19 突然、数人のSP?が金基宗を取り押さえている場面に切り替わった。 あんな怪しい風貌の奴が大使のそばに座っていたのなら、カメラマンは事件を予感してカメラを回し続けていたに違いない。 ところが、当然映っていたはずの凶行の瞬間はそっくり削除されている。 ビデオに映っていない凶行直後の大使の右頬の傷の写真 http://image.chosun.com/sitedata/image/201503/05/2015030502049_0.jpg マーク・リッパート大使の右頬のパックリ割れ写真には、まったく出血が見られない。こんな奇妙なことがあり得るのか。 その直後の大使の右頬の写真(モザイク入り、OhmyNewsっていったい何だ?) http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/a/3a78177b.jpg 白いテーブルクロスに飛び散った淡いワインレッド色のインチキ血痕の写真 http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/6/b/6bdc2fd2.jpg こんなワインレッドの血痕なんて、俺の知る血の色とはまったく違う。このインチキ血痕は、血ではない。 0:19-0:41 大使が右頬を右手で押さえて、玄関に向かって速足で歩いていく。 上のパックリ傷写真で大使の左側に映っていた長身の痩せた韓国人男Aが右手に白いナプキンを持って大使の後ろから付いていく。 この際映っている大勢の会場の参加者達の視線が、まったく大使を見ていない。カメラばかり見ているようだ。まったく奇妙な絵だ。 普通、大使がどうなったのか心配して大使を見るだろう。大使にまったく無関心って、いったいどういうことなんだ? 0:42-0:51 大使の会場退出で玄関到着までの間、やっとカメラが前方から大使の姿を映す。 大使の右頬を押さえている自分の右手からはまったく血が滲んでいないという奇妙な絵が映る。 0:45 大使の右側に木製のドアが映っている。 その瞬間の写真 http://i2.wp.com/amano-jack.jp/wp-content/uploads/2015/03/rhynr.jpg?resize=600%2C400%22%20/ 大使の右頬を押さえている自分の右手からはまったく血が滲んでいない。 0:46 玄関を出る直前、一瞬、大使の左手が映るが、指先に血がついてるだけで、左手首からは出血していない。 その瞬間の写真 http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/6/a/6a8c19ad.jpg 大使が自分の左手を見ていおり、ここで左手のノズルの失敗に気付いたようだ。大使の後ろに男Aがおり、その後ろに後に登場する男Bが映っている。 0:51-0:52 大使が玄関を出てから歩道に出るまでの数秒間、ビデオ映像が削除されているが、その間の写真が記録されている。 玄関を出た直後の写真 http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_hh&p=kua035-jpp018800927 「血糊噴出ノズル」が大使の左手首から10cmほど飛び出しているのが見えるが、左手首からは出血していない。 0:51までビデオで大使に付き添っていた男Aが左端にいるが、玄関を出たところで別の男Bに切り替わり、大使の左側に付き添っている。 「血糊噴出ノズル」の決定的証拠写真 http://uproda.2ch-library.com/864480mbt/lib864480.jpg これは会場敷地と歩道の境界にある3段ほどの階段を降りた直後の写真だ。上の「玄関を出た直後の写真」に続く場面である。 この写真でも「血糊噴出ノズル」が大使の左手首から10cmほど飛び出しているのが明瞭に見えるが、左手首の出血量はわずかである。 ノズルが手首から飛び出しすぎたので、血糊が全部地面に流れてしまい、左手首は綺麗なままという奇妙な写真になってしまっている。 「血糊噴出ノズル」の位置調整女Cの登場写真 http://i1.wp.com/amano-jack.jp/wp-content/uploads/2015/03/teyne.jpg あとで重要な仕事をする女Cが写真の右上から初登場する。男Bが大使を誘導している。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1419536342/107
108: 名無しに影響はない(やわらか銀行) [] 2015/03/24(火) 22:57:53.75 ID:0p5HiRLo >>107の続き http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1407124133/36 36 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/03/21(土) 23:22:43.87 ID:0Fy0zvoP [2/2] >>35の続き 0:52-1:00 歩道に出た後、左手の血糊噴出ノズルの飛び出しすぎに気付いた大使が、あわてて左側の男Bの右手で大使の右頬の傷口を押さえさせ、大使は自分の右手を使って左手首に仕込んだ「血糊噴出ノズル」の位置を調整している。 0:52で大使の右側から突然寄り添ってきた韓国女Cが何か大使を手伝っている。 0:54-1:00「血糊噴出ノズル」の左手のノズル位置調整工作の決定的証拠写真http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150305000811.html ビデオでは大使の視線と手の動きからしか、その工作行為を読み取れなかったが、これがその証拠写真だ。 大使は男Bに自分の右頬を押さえさせ、自分の右手で左袖口の「血糊噴出ノズル」の位置調整をしている。 ビデオで大使の右側から突然寄り添ってきた韓国女Cが自分の左手でノズルの先端を摘まみ、右手で大使の左袖口を摘まみ、ノズル位置調整をしてやっている様子が明瞭に認められる。 写真を拡大すれば、韓国女Cが左手で黒いノズルの先端を摘まんでいる場面がよく見える。 大使の前方ではメガネ男D(1:02-1:03で顔が映る)が、背広を広げて大使のノズル位置調整工作を隠している。 0:54と0:57で、男Bが右手で傷を押さえている際、大使の左側から男Aが白いナプキンを差し出す(ナプキンだけ映り男Aは映っていない)時の写真 http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/new_ArticlePhoto/YIBW_new_showArticlePhotoView.aspx?contents_id=PYH20150305010200882 0:57 男Bが大使の右頬を自分の右手で押さえながらカメラマンを目で威嚇する写真 http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150305000829.html 1:00-1:10 「血糊噴出ノズル」の左手のノズル位置調整が終わってパトカーに乗るまでの場面。 1:04-1:05 パトカー前の直前で、大使の左手が映るが、この場面では突然左手首から大量出血している(「血糊噴出ノズル」の位置調整が上手くいった)。 車に乗る直前の写真 http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/2/c/2c9a1625.jpg 大使の左手から大量出血している(「血糊噴出ノズル」の位置調整が上手くいった)。 車に乗る直前の写真(男Bが車のドアを開けている) http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/new_ArticlePhoto/YIBW_new_showArticlePhotoView.aspx?&contents_id=PYH20150305010100882 大使の左手から大量出血している(「血糊噴出ノズル」の位置調整が上手くいった)。右端に大使を背広で隠していたメガネ男Dが映っている。 1:10-1:30 大使が手術が終わった後?、救急車から出てきて、別の病院に入る場面?(なぜ処置後に救急車で移動したのだか意味不明) 凶行直後に付き添っていた男Aが常に大使の傍らに付き添っていた。 1:16 救急車から降りた直後の大使の写真 http://www.sankei.com/world/photos/150307/wor1503070033-p6.html 左側に男Aが映っている。 以上のようにビデオと写真を時系列で整理することにより、マーク・リッパート大使のテロ事件の自作自演と、それを手助けする韓国人スタッフ達の動きが明らかとなった。 すなわち、2015.3.5 駐韓米大使襲撃事件は、アメリカの自作自演テロであり、米韓合作サル芝居ドラマでもあり、さらに言えば、米朝韓日合作デッチアゲ事件でもあるということだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1419536342/108
110: 名無しに影響はない(東海地方) [] 2015/03/25(水) 20:03:03.47 ID:s0zY1Zpy おしどりポータルサイト 毎日、海に流出している放射性物質の最新評価値 http://oshidori-makoken.com/?p=921 3行まとめ ・第33回特定原子力施設監視・評価検討会にて、 現在、どれくらいの放射性物質が海に流れ続けているか最新の評価が出た。 トリチウムは150億Bq/日 ストロンチウム90は27億Bq/日 セシウム137は12億Bq/日 セシウム134は4億1000万Bq/日 と今回初めて評価が出た。 25日、第33回特定原子力施設監視・評価検討会にて下記の資料が発表された。 http://oshidori-makoken.com/wp-content/uploads/2015/03/%E5%86%99%E7%9C%9F-30.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1419536342/110
420: 名無しに影響はない(SB-iPhone) [] 2016/01/06(水) 18:39:19.41 ID:HItPi9E6 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa78-HF0v)転載ダメ©2ch.net [sagete] :2016/01/06(水) 08:51:52.52 ID:ZbKBBwzba BE:141789408-2BP(2001) http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/images/PK2016010602100046_size0.jpg 東京電力福島第一原発事故の発生から間もなく五年。しかし放射能を含む汚染水との闘いが落ち着くどころか、現場に予想もしなかった作業が降り掛かっている。 高濃度汚染水処理の際に出る廃液の貯蔵容器で、水素ガスの発生により汚染水があふれることが分かったためだ。 作業員たちは日々、点検や危険な水抜き作業に向き合っている。 (小倉貞俊) 福島第一では、今も原子炉を常に冷やすため大量の高濃度汚染水が発生する。液体で貯蔵するのはリスクが高い。 このため特殊な薬剤を混ぜて放射性物質を付着させ、泥状の廃液にし、強固な容器(直径一・五メートル、高さ一・八メートル)に閉じ込める。 ところが昨年四月、一部の容器の上部や周辺の床にたまった水が見つかり、他の容器をチェックしたところ、計三十四基で水があふれているのが見つかった。 東電が原因を調べたところ、高濃度の放射性物質を含んだ汚泥が容器内に沈殿し、水と反応して水素ガスが発生。 汚泥が膨張して上澄み水を押し上げ、上部のガス抜き穴からあふれたことが判明した。 ガスが発生することは分かっていたが、水があふれる事態は想定外だったという。 この容器は現在、約一千七百基まで増えている。遮蔽(しゃへい)用のコンクリート製の箱に収納しているため、漏えいはただちに外部に影響があるわけではない。 しかし、いずれの容器からも水があふれる恐れがあるため、現場では完全防護の態勢で毎日の点検のほか、 容器ごとにガスの発生量を予測し、漏れが起きる可能性が高いものから順次、手作業でホースを使った水抜きを進めている。 ただ、この水は放射性物質の濃度が高く、作業には危険が伴う。 放射性セシウムが一リットル当たり約一万ベクレル、放射性ストロンチウムが約三〇〇〇万ベクレルと、近づくだけで被ばくする恐れのある濃度だ。 さらにやっかいなのは、このうちの約千基が箱内で、三段積みにして収納されている点だ。 容器を一つ一つクレーンで動かし、チェックして水を抜き、別の容器を移動させて再び収納する、と気の遠くなるような作業を続けることが必要になっている。 続きはソース 東京新聞 福島第一原発 廃液漏れで危険作業増 貯蔵容器で水素ガス発生 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016010602000138.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1419536342/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s