[過去ログ]
スレ立て代行 運用議論スレ 2 (1001レス)
スレ立て代行 運用議論スレ 2 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1123983813/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341: 議長 ◆F7naf5ZeEQ [] 2006/06/05(月) 13:07:53 0 >>338 > >>335 > 助言の是非に付いては、依頼者と助言した人との問題だと思うので あと、リスト作成者の問題。>>308 > 必要ならこのスレで話し合えばいいだけだと思いますけど、 ですから、現テンプレに、このスレへの誘導を追記しています。 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1149389048/7 > 依頼者に不備はないと考えるなら参考にするまでもなく立てればいいし。 しかし、助言、指摘がつくと、依頼者に不備はなくても、掲示板閲覧者は、 立てづらくなるのが、本当のところだと思います。 > 基本的にスレ立てする個人が全て判断しなければならない趣旨だと > 考えていますよ。 しかし、すべての板に精通する方は、皆無だと思いますので、 難しいところであり、なるべく代行スレの敷居は低いほうがいいと思います。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1123983813/341
345: ◆HFGVBeMRf. [] 2006/06/05(月) 13:22:34 0 BE:2501273-# >>341 参考にするのは削除ガイドライン・ローカルルールだけで十分だと 思っていますよ。すべての板はこれだけで判断できます。 思考の違う人達のご意見を参考にするのもいいですし、自分の 価値観、解釈を基に判断するのもいいです。 助言、指摘がつくと立てづらいと感じる人は立てなければいいし、 そう感じない人は普通に立てるでしょうし、スレが立たなくて困る のは依頼した人なわけですから、必要なら何らかの対応をする のではないでしょうか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1123983813/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.336s*