[過去ログ] ひろゆきの人生・2chの歴史 (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
600: 2013/03/19(火)01:03:11.02 ID:J5Ru/7ZD0(1) AAS
いまや2chも沈みゆく船か...
661: 2014/03/07(金)10:05:29.02 ID:n3Nk0Z9X0(1) AAS
AA省
684: 2014/03/27(木)20:05:22.02 ID:32hn5gpb0(1) AAS
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
日韓関係 真の和解へ歴史の共有を
関係改善に向けた第一歩だ。成功をまずは歓迎する。問題は、本格的な雪解けにつながるかどうかだ。真の和解に至る道を真剣に模索したい。
安倍晋三首相はオバマ米大統領の仲介で朴槿恵韓国大統領と初めて公式に会談した。だが歴史認識には触れず、2国間首脳会談の見通しは依然立っていないのだから、異常事態に変わりはない。
植民地支配で辛酸をなめた被害者にとり、その歴史は忘れたくても忘れられない痛恨の記憶のはずだ。それを、加害者の側が簡単に「未来志向」などと言うのは反省のなさの表れに見える。
ましてその歴史を否定しようとするのは、許しがたい仕打ちであろう。朴氏が歴史問題で譲歩しない立場を取るのは当然だ。
韓国と真の和解に至るには、歴史認識の共有は避けて通れない。
慰安婦問題で日本側は、朝鮮半島からの軍や官憲による強制連行の有無だけに焦点を当てがちだが、慰安所から逃げる自由、拒否する自由がなかった以上、強制性は明らかだ。それだけで人道上、決して許されない行為なのだ。
慰安婦関連の文献資料が乏しい点もしきりに強調される。だが終戦直後、軍や政府が戦犯訴追を恐れ、資料を燃やし廃棄したとの証言は多数ある。
最近でも旧日本軍兵士が従軍慰安婦を部隊命令で連行したと証言した資料が国立公文書館で見つかった。軍の関与と強制性を示す資料だ。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s