[過去ログ] 想い人に気をつけて欲しいことを書くスレ Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2021/06/05(土)14:13 ID:74cBKiEr(1/9) AAS
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 20:59:11.99 ID:tBX/uxGn0
抗体依存性感染増強は、 
自然にコロナにかかって抗体が出来た場合より、
ワクチンを打って抗体が出来た場合の方が、より強く発現すると言われている。

それは自然にコロナにかかった場合は、多くの種類の抗体が出来て、
ウィルス表面の全体を取り囲んで無力化するんだけれども、
ワクチンを打って抗体が出来た場合は、少ない種類の抗体しか出来なくて、
その抗体がウィルスの表面の一部分だけに接合して、完全に無力化が出来ない。
このように中途半端なウィルス-抗体結合体が、
強く抗体依存性感染増強を促進すると考えられている。
省10
835: 2021/06/05(土)14:13 ID:74cBKiEr(2/9) AAS
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 21:05:33.15 ID:tBX/uxGn0
>>18
うん。今イギリス、新たな感染者が1日で、「5,179人」
実効再生産数「1.28」
これをこのまま放置すると、数週間で以前のように
感染者が毎日数万人出るようになると思う。
抗体依存性感染増強が起きてワクチンによる防衛ラインを突破されてるとすると、
可哀想だけど大量死が来るかも知れない。
外部リンク:covid.gutas.net
836: 2021/06/05(土)14:13 ID:74cBKiEr(3/9) AAS
57 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 21:25:45.06 ID:tBX/uxGn0
バカにレスするのも時間の無駄だけど、興味のある人もいるだろうから書いときます。

大阪大学が「抗体依存性増強の研究」論文を発表。
そこから想像できる「ワクチン接種拡大と共に死者数が増加する理由」。
そして、今のワクチンではADEは避けられないことも

>>34
>>47

ワクチンは、ワクチンに存在するウイルスの部分を認識する抗体「のみ」を誘発
自然感染というのは、免疫システムが、ウイルスのさまざまな部分を認識する抗体を開発etc

省4
837: 2021/06/05(土)14:14 ID:74cBKiEr(4/9) AAS
68 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 21:36:36.68 ID:tBX/uxGn0
>>46
コロナウイルスに対しては、ワクチン接種が動物実験で成功した例は一つもない。
その理由は抗体依存性感染増強の発生以外に考えられない。

ただ抗体依存性感染増強が起きるまでには一定の時間がかかる。
リュック・モンタニエ博士も、「武漢のインフルエンザ予防接種は、
時間を遅らせて大衆を『ゆっくり殺す』ように設計されていました。」って
言ってるからな。

抗体依存性感染増強はすぐ起きる訳じゃないんだよ。
838: 2021/06/05(土)14:14 ID:74cBKiEr(5/9) AAS
78 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 21:52:10.43 ID:tBX/uxGn0
>>69
何を言っているのかよく分からないけど(笑)、
ワクチンによって誘発される抗体と、自然感染で誘発される抗体とでは、
種類も量も違うんだよ。

ワクチンはワクチンに含まれる抗原部分に対する抗体しか生成されないが、
上記の報告で分かる通り、その量は非常に多い。

自然感染で誘発される抗体は、ウィルス全体を取り囲む多くの種類の抗体が、
少ない量だけ出来る。

自然免疫は、多くの種類の抗体で、かつ少ない量の抗体で、ウィルス全体を取り囲んで
省6
839: 2021/06/05(土)14:15 ID:74cBKiEr(6/9) AAS
92 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 22:17:54.90 ID:tBX/uxGn0
>>86
mRNAワクチンの技術自体は30年前からあるが、
今回の新型コロナまでは実用化されなかった。
その理由はただ一つ。
今まで行なわれた動物実験が全て失敗してるからなんだよ。
そのくらいの知識は持っとけ。

もし成功した動物実験の例があるなら挙げてみろ。
クズ野郎が(笑)
840: 2021/06/05(土)14:16 ID:74cBKiEr(7/9) AAS
104 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 22:42:55.37 ID:tBX/uxGn0
>>95
バカか、お前。
ワクチンが一時的に有効なのは分かってんだよ。
猫コロナの場合も有効なのは30年も前から分かってる。
そらアカゲザルだって有効だろうよ。

しかし抗体依存性感染増強(Antibody Dependent Enhancement)が起きることが
動物実験で分かってるから、実用化されていないって言ってるだろ。

お前の挙げたサイトのどこに抗体依存性感染増強(Antibody Dependent Enhancement)が起きないって
書いてあるんだよ。
省2
841: 2021/06/05(土)14:16 ID:74cBKiEr(8/9) AAS
124 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 23:06:38.74 ID:tBX/uxGn0
今は、非常に大きな歴史の転換点に立っていると思う。
自分は世間はどうでも良いんだよ。
問題は、「自分自身を救うこと」だ。
自分は、「自分自身を救うこと」が出来ればそれで十分だ。
人にどう思われようが、知ったこっちゃ無い。

エイズ・ウィルスの発見でノーベル賞をもらったリュック・モンタニエ博士は、
次のように言っている。

Covid-19 のワクチンを接種した人はみんな死ぬ、フランスのウイルス学者が警告
フランスの代表的なウイルス学者であるリュック・モンタニエ氏によると、
省14
842: 2021/06/05(土)14:17 ID:74cBKiEr(9/9) AAS
127 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 23:13:21.46 ID:tBX/uxGn0
いずれにしてもイギリスの状況は、とても参考になる。
イギリスがどうなるか世界中の人たちが、今かたずをのんで見てるだろう。
新たな感染者 「5,179人」
実効再生産数 「1.28」
世界で最もワクチン接種の進んだ国の一つであるイギリスで起きてる状況は、
何を暗示しているのか。
それは時間がたてば分かるだろう。
外部リンク:covid.gutas.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*