[過去ログ] 【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 16台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2018/07/14(土)11:34 ID:QrBYec1I(1) AAS
SWI
S そんなに
W わたしを
I いじめないで
911(1): 2018/07/14(土)11:47 ID:Jpc/nSz8(2/3) AAS
米ゼロックス、複写機リース事業売却だと
912: 2018/07/14(土)12:10 ID:CulQp0ik(1) AAS
終わったな
913(1): 2018/07/14(土)12:14 ID:jG0y2UdL(1) AAS
アメリカのゼロックスって複写機のリースやめたら他に残ってるの?
914(1): 2018/07/14(土)12:18 ID:Jpc/nSz8(3/3) AAS
>>913
ブランド名と特許かな・・
倉庫とかトラックも運送会社として売れるでしょう
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!完全におわたよ!(T△T)
915(1): 2018/07/14(土)12:28 ID:Uh+fADGW(1) AAS
>>911
その複写機リース事業をFHが買ったりしないのかなw
916: 2018/07/14(土)12:34 ID:fbxQ9m/m(1) AAS
>>914
野々村竜太郎みたい
917: 2018/07/14(土)12:38 ID:bf7VVqNn(1/2) AAS
>>915
ロイター通信は13日、米事務機器大手のゼロックスが複写機リース事業の売却を検討していると報じた。売却により財務体質を改善し、富士フイルムホールディングス以外のファンドや企業による買収につなげる狙い。
とあるからFHには売らないだろ
918: 2018/07/14(土)12:42 ID:kb/DlfCz(1) AAS
富士フイルムが買うイコール追加費用出すと同じだからな。まあ金だせば売ってくれると思うけどかたくなに金ださないからな。
当然アイカーンの切り売りは予想してると思うけどどうする気なのやら。また訴訟でもするのかな。
919: 2018/07/14(土)12:42 ID:ZrJvUWEi(1) AAS
外野から見てる分には本当に面白い
日米の大企業のガチの殴り合いなんてなかなか見られないよw
920: 2018/07/14(土)12:44 ID:tDaZa3n0(2/2) AAS
複写機なんて売れるうちに売っといた方がいいからな
高い金出して買ってくれる奴がいるとは思えんが
921(1): 2018/07/14(土)13:13 ID:Tx57C0E7(1/2) AAS
>>901
ケアしてくれる額が違うから。まあさんの予定がないならば、国保でよいのでは。
922: 2018/07/14(土)13:15 ID:Tx57C0E7(2/2) AAS
>>905
そうなんだ。知らなかった。
おらもそうしよう。
923: 2018/07/14(土)13:43 ID:iJB3FWUO(1) AAS
買うやつがいるとは思えん
924: 2018/07/14(土)14:01 ID:76LBury0(1) AAS
普通のリース会社になるんかねー
925(1): 2018/07/14(土)14:24 ID:aWzQRk3S(1) AAS
今日、市民税県民税の納付通知が届いた。今まで給与天引きだったが退職により普通徴収になると。6月から来年5月までの年間税額約60万。住民税や健保は分かっていたが、市民税はうっかりしてた。結構でかい、、
926: 2018/07/14(土)14:29 ID:ETfDR8P1(1/2) AAS
だんちゃーーーーく
927: 2018/07/14(土)14:29 ID:ETfDR8P1(2/2) AAS
いま!
928: 2018/07/14(土)14:50 ID:a+JNaCAN(1) AAS
自分の会社がアイカーンのカードゲームのおもちゃになってXCの従業員は何も言わんの?
929: 2018/07/14(土)14:56 ID:W6Y/tHYm(1) AAS
残った方が良かった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s