[過去ログ] 【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 16台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2018/06/16(土)20:42 ID:8fZEs53E(1) AAS
っていうか新卒でコピー屋に入るのってどういうモチベーション?
関東に残りたかったけどソニーとか日産に入れなかったから来た感じ?
97
(1): 2018/06/16(土)20:47 ID:iiQcmwI8(3/3) AAS
新卒なら第二新卒としてすぐやり直しできるのかもしれんがおっさんにはきついわ
98
(2): 2018/06/16(土)21:25 ID:5HMU8QmT(1) AAS
安易に6末退職でやめるやつはバカなんだよ。俺は4末でやめて 新しいときで働き始めた。給与1割り減ってとこです。6末だとFXも大量に面接するし、日本中のボーナス貰って辞める7末退職者とも再就職競争になるから6末退職は大変だよ。
99: 2018/06/16(土)21:42 ID:bS5UJ6T1(3/3) AAS
>>98
誤字おえーよ。
100: 2018/06/16(土)21:47 ID:zuZpqbtd(1) AAS
>>82
あのおっさん、読みが甘い。
指摘したけど、承認する勇気もなく削除しやがった。みんなコメントしてみたら。
101: 2018/06/16(土)22:17 ID:VXNhHoMu(4/4) AAS
>>98
文章下手すぎ、これで再就職できたとかほざいても嘘くさい。
102
(1): 2018/06/16(土)22:50 ID:3H1vs73y(1) AAS
うちも残った、しがみついた、金食い虫どもは逃げ得だな。
普通に異動もなく呑気にしてる。

少なくとも地方飛ばしか降格してくれ。

7/1以降は新社長に改革してもらいどんどん使えない奴らは降格、減給するよーにしてちょうだいな
103: 2018/06/16(土)22:53 ID:FD6fXAxq(2/2) AAS
こうして大企業は崩れていくの典型だろ
104: 2018/06/16(土)22:55 ID:Yi50uDBn(3/4) AAS
>>102
心配しなくても、富士ゼロックス自体が巨大な屠殺場だよ
FX出身の役員がみんな居なくなっているのに、何を期待してるの?
105: 2018/06/16(土)23:04 ID:hqycC8BY(1) AAS
いずれ本部長クラスもそうなるんじゃね
子会社ってそういうもんだろ
106
(2): 2018/06/16(土)23:08 ID:Yi50uDBn(4/4) AAS
FFの役員たって、この商売の事をなんも知らない人達だよ
しかも、これまでの経緯見ても有能とは言い難い
107: 2018/06/16(土)23:14 ID:L/R0uJCI(1) AAS
関係ないけど7月から始まるハゲタカってドラマ楽しそう
108: 2018/06/16(土)23:45 ID:OklsmlQB(2/2) AAS
キャリア採用「WEBアプリケーション設計・開発」の募集で、
> 応募時、セキュリティの知見は不要
> WEBアプリケーション開発のご経験をお持ちのかた

こんな人が書くコードってやばそうだなw
109: 2018/06/17(日)00:06 ID:bN0Jgz0C(1) AAS
ウェブアプリ開発したい奴が複写機メーカーなんて受けるかな?
まあだからずっと求人が出てるんだろうが
セキュリティ系の求人、ずっと出てるよな
110: 2018/06/17(日)00:27 ID:R0H0Z507(1) AAS
>>97
人生100年時代だぞ。
40代は少なくとも70までは働くようになるぞ。
111
(1): 2018/06/17(日)01:04 ID:IuzQly0E(1) AAS
誰も責任取らない組織なんて一旦潰れた方がマシ。
112: 2018/06/17(日)04:09 ID:dA6Hbe+c(1/2) AAS
>>106
今までの営業や経理や生産出身の社長よりはマシかもよ。メーカーなのに技術系の立場が弱いという歪さが動きを鈍くしてたと思う。
上の方で書いてる人も居るけど今度は外様とは言え本格派の技術系出身だから、その部分は期待してる。気持ちの半分は不安だけどね。
113
(1): 2018/06/17(日)04:27 ID:2HUnrsCX(1) AAS
>>76
>一般的な話をすると職歴に空白は作りたくないんですよ。

自分が人材紹介会社の人と面談をしたときに「失業手当がもらえるから、次の仕事を焦って
探さないで時間をかけてじっくりと探したいです」と言ったら「職歴に空白の期間が長いと
その間にあなたは何をしていたのですか?と企業から言われることになるから、早く次の
勤め先を探さないとだめです」と厳しく言われた。
確かにそのとおりで、すぐに次の勤め先が見つかった方がその人材紹介会社の実績・成果に
なるしね。
114
(1): 2018/06/17(日)07:17 ID:4YXpy2g2(1) AAS
>>106
不正会計するような人間が運営するより100倍マシ。
ゼロックスが株主から厳しい目で見られていることに気付かないのか?
115
(1): 2018/06/17(日)07:24 ID:1XJ3Eab1(1) AAS
>>114
あのドヤ顔の買収発表以来、全然結果出せて無いからね
これほど無能とは思わなかった。
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*