[過去ログ] 少子化の原因は自由恋愛の定着なのか? [無断転載禁止]©2ch.net (498レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2016/02/14(日)17:10 ID:IFAIePUm(1/2) AAS
関連スレ
少子化の原因は恋愛しないorできない若者たち? 34
2chスレ:eco
479: 2023/04/10(月)03:43 ID:K0CWXZMD(1) AAS
海外に心配される日本の政治家
海外紙の懸念「日本の政治家が『少子化は若者に“恋愛力”がないから』と主張しているが大丈夫ですか?」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
480: 2023/04/11(火)19:40 ID:BcxHv/XT(1) AAS
そもそも今のほうが金持ちいっぱいいるだろ
相続が少人数になっていってるからね
ジジババマネーの孫への注入が半端ないし
親も子もジジババに平気であれこれねだるからな
表向き金ない振りして独身の親戚からの相続が転がり込んでて
内心ニヤけてんのもこの先どんどん増えていくんだろうな
481: 2023/04/26(水)21:24 ID:tagqzRZC(1) AAS
時代はどんどん変っていってるとは言え
もうちゃぶ台ひっくり返すとか気に食わないおかずだと
ひっぱたくだのはダメだやってはいけないってのがデフォになったのはいいが
(現実ではなくなったわけではないけど)
今度はなんか変な方向へ行ってるよなあ
もう男女って言葉すら消えそう
482: 2023/05/13(土)17:26 ID:V2xSIf7Y(1) AAS
岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」
2chスレ:seijinewsplus
483(1): 2023/09/17(日)19:06 ID:ZZD+HxqR(1) AAS
チャンスを掴め!
484(1): 2023/09/18(月)15:17 ID:ZNnMWCT+(1) AAS
>>477
70年代くらいまでは貧乏カップルも珍しくなかったという
明らかにバブル期から「女の幸せは金持ちの男を捕まえること」て思想が強まってる
485: 2023/09/18(月)20:22 ID:vrPxC2Cl(1/2) AAS
自由恋愛市場だとプロデュースするのも
アピールするのもすべて自分一人で行わなければならない。
異性へ対して、いかに上手に
自分自身を売り込めるか?
そんな事を男も女も両方が続けてたら
人の心の機微なんぞ無視して図太くガンガンに攻めていける人間しか異性獲得出来ないシステムになるのは
必然というか
そしてこのシステムで
#イケメンに限る #カワイイは正義
顔面偏差値がある程度あり、空気なんていちいち読まずに図太くガンガンに攻めていけるヤツ
省8
486: 2023/09/18(月)20:42 ID:vrPxC2Cl(2/2) AAS
山本耕史さんと堀北真希さんの交際0日婚の話し
あれが成功したのは「山本耕史」だったから
487: 2023/09/19(火)10:12 ID:p5Ehz0DP(1) AAS
昔からずっと山本耕史の眼が恐い。勿論媒体越しでしか見たことないが何かやらかしそうな目してる。強者の目してる。
488: 元歌 ローラーヒーロー・ムテキング 2023/09/20(水)15:06 ID:OI2Q2TvW(1/2) AAS
>>483
特に少年野球が盛んであろう神奈川県西部
小田原停車ひかりが増えたら京都からの帰省も便利になるだろう
高校野球板スレッド
【野球留学】京都の高校に入りたい東男【Now get the chance!】
主題歌
飛び出せヒーロー 「ひかり」でどうぞ
野球のピンチだ アアア Leave for Kyoto!
京の女子に 萌えてる限り
迷う事なし オオオ Now get the chance!
省17
489(1): 2023/09/20(水)15:10 ID:OI2Q2TvW(2/2) AAS
少子化の一因は東男と京女の夫婦が少なすぎるっていうのもあるんだよ。
まあそれはともかく、欧米の少子化対策は
(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで
――の4点を前提としている。そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。
一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方(京都含む)で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。
特に重大なのは恋愛感情軽視だ。
よく純情恋愛板にありがちな
「好きでもないヤツに告白されるのは迷惑」
省2
490: 2023/09/20(水)17:18 ID:BSu2tdy5(1) AAS
>>489
(3)について補足すると
日本の自由恋愛って言うほど自由ではないのよね
「強者特権」
その489の最後でも言ってる、イケメンや金持ち以外は
付き合える付き合えない以前に恋愛のリングに上がることすら許されない風潮
「立候補制」
恋愛は男から希望し、女はそれを試験官のように査定する
「釣り合い主義」
家柄や年齢に差がある者同士の交際に眉をひそめる社会
省3
491: 2023/11/22(水)14:01 ID:R3Qk+VIc(1) AAS
なぜ女は告白は誰からでも嬉しいって言わないの?
2chスレ:pure
そういう世の中になればもっと長生きしたいって素直に思えるのに
告白されたらめんどくさい、しつこい、セクハラ、ストーカーだの言うから男からのアプローチが減って少子化に拍車掛けるんだろ
そりゃ好きな男から告白されるのが1番良いのは分かるけどさ
492: 2024/01/16(火)11:19 ID:ks2Zv/9C(1) AAS
良い事だぞ
少数精鋭だ
493: 2024/01/16(火)11:58 ID:xMWXR6h/(1/3) AAS
それも良し。いずれ日本人は消滅するってね
その頃には中国に支配されてるのかな
494: 2024/01/16(火)12:00 ID:xMWXR6h/(2/3) AAS
そして中国は少数民族衣装に対して何をおこなうか?
495: 2024/01/16(火)12:01 ID:xMWXR6h/(3/3) AAS
衣装いらね勝手に変換すんなw
496: 2024/01/17(水)02:56 ID:aaj8kmO7(1) AAS
人口密度がある国だから。
暮らしが窮屈だからじゃないか。
497: 2024/01/26(金)17:58 ID:0sTrlhR0(1) AAS
>>484
今だって貧乏人同士は珍しくもないだろう
でも昔と違って結婚までは踏み切れないのは情報が多くて
ヘタに宣伝広告にも載せられてしかもまあまあの庄民ですら
無駄に見栄に金かけてしかも趣味も飲み会も旅行もライブもグルメもと
娯楽の欲が果てしないから
昔はグルメで遠出とかないし着るものは数着着回しでタンスもいらないレベルとかで
今の貧乏カップルと比べても仕方がないくらいの貧乏
498: 2024/01/30(火)09:33 ID:3uLW7PSk(1) AAS
自由が増えたのは恋愛だけじゃないからな
誰も家を継がなくていいしさっさと都会に移り住んでヘラヘラ暮らしてても
一族から縁を切られることもないし趣味も進路も選択肢がありまくり
元々夫婦単位で行動する習慣もないからボッチでも不自由ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*