[過去ログ] 【好き】好き避けの見分け方part19【嫌い/ゴメン】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2011/12/29(木)07:59 ID:MhceEg6M(1/7) AAS
>>470鈴木雅之で再生された
474(6): 2011/12/29(木)08:17 ID:MhceEg6M(2/7) AAS
視線を向けニコっとしてくる男性と一度話してから、ますますチラ見されたり、側を近寄られるように。。
自分も気になり始め、少しずつ相手を見ていたら、急に冷めたのか視線を向けず、一切近寄らず遠回りして歩かれたりするようになった。
自分に好意もってくれる人ってやっぱりいないのかもと思えてきた。。
478(1): 474 2011/12/29(木)17:28 ID:MhceEg6M(3/7) AAS
>>477
相手のこと単に'気になる'から'好き'に変わった時、477さんの行動も変わりました?それとも、ずっと好意を隠したままですか?
好きな人の様子をチラ見したら、微動だにせず、元気がなさそうでした。でも、偶然合うと、マッハの早さでそっぽ向かれたり、一瞬ピクっと反応されてるような気がします。
コレは自惚れでしょうか
481: 474 2011/12/29(木)18:21 ID:MhceEg6M(4/7) AAS
>>479レスありがとう
ずっと視線に気付かない振りしてました。
でも、話をしてから、周りの目を気にしつつ自分から相手の姿を探したり、見るようになりました。
ただ、相手は見てること気づいていないと思います。
好きな人から意識されてると思ったのは、彼女の仕草や態度に何か変化があったんですか?
482(3): 2011/12/29(木)18:29 ID:MhceEg6M(5/7) AAS
>>480
好きすぎると、避けてしまうのって何でなんですかね。
好き避けって、ずっと繰り返していると、行動に心が従うようになるらしいです。
つまり、避け続けると、本当に相手のこと'嫌い'になっていってしまうみたいです。
素直になりたいものですよね。
489(2): 474、477 2011/12/29(木)19:13 ID:MhceEg6M(6/7) AAS
初対面の時、チラチラ視線を感じ、目が合いましたが、それから恥ずかしくて顔を見れませんでした
最近、自分からよく見るようになったけど、時すでに遅しかな‥‥
491: 2011/12/29(木)19:28 ID:MhceEg6M(7/7) AAS
>>490
同じ会社の人なので派遣の私が切られない限り、職場で会えます。
ただ、相手の方がもう、冷めてるかなと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*