[過去ログ] ★☆受身な男の心理状態*Part3☆★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: ほにゃら 02/09/13 21:02 ID:xLkzq0mW(7/7) AAS
>>360
連絡して欲しい、ということを彼に分かってもらうしかないと思います。
ちゃんと応えてくれる彼ですから、自分の気持ちを伝えれば理解してもらえると思いますよ。
ただ、それが原因で責めたりしないでほしいですね(^^;
彼にしてみれば「こういう性格なんだから…」って感じだと思うのです。
362: 4年越し [0] 02/09/13 21:26 ID:ffw2TorD(3/3) AAS
やっぱりもうだめぽと思ってたら電話きました。短いながら会話成立。
向こうも緊張するからキョドると言ってました。どきどきしました。
363: 02/09/13 22:15 ID:a6mJsK7d(1/2) AAS
モテル人(男の人に気にされる)に告白したら、大変なことになりました!
その時は断られましたが・・
回りから、目に見えないプレッシャーを受けつづけてます。
「え!こんな所からも」と言うくらい見ず知らずの人にまで広まっていて鬱状態です。
精神的に疲れました・・
受身なのに、無理をしてしまいました・・
自分に見合った、方法を早く見つけたいと思う毎日です。
364: 02/09/13 22:18 ID:a6mJsK7d(2/2) AAS
周り○
回り×
365: 長期戦にも程がある 02/09/13 22:43 ID:5y9kV3b5(1) AAS
わはは、お仲間がいっぱいだ〜
私の好きな人も受け身。
私も恋愛に関して「だけ」はかなり受け身。
相手は忙しい人でして、なかなか会えない上に年下。はあ。
あっちが好意らしきものを表してた時は自分に自信がもてなくて
そのサインを勘違いだと見のがし、
こっちが好意を表しても微妙すぎ&ただのお調子者だと思われて伝わらない。
そのうちあっちは多忙に、こっちは情熱が冷め。
タイミング悪すぎる。自分の気持ちに波と照れがあるのがいけないな。
そんなこんなで既に5年が過ぎました。
省2
366
(1): 289 02/09/13 22:50 ID:JMbx10Oa(1/6) AAS
>>291
はい何でも自己完結です。
ほとんど人には相談しませんね。

>>298
いや、人前では明るいですよ。
ただそういう面を見せないだけです。

>>326-329
>受身おとこさんも、受身君が好きな女の子の書きこみ読んで書きこみしようと
思ったんでしょ?それってもしかして?って思ったんでしょ?

あはは、そうです。
省15
367: 444の受身くん 02/09/13 22:58 ID:WAffcIOx(25/35) AAS
>>366
>分かっちゃいるけど、身体で反応です。

うん、俺の経験上すごくよく分かるw
368
(6): 02/09/13 23:01 ID:S4OpPkQk(1/4) AAS
俺なんて男女問わず、他人との距離の取り方がわからん。
恋愛だけならまだマシだと思うぞ。
369: 444の受身くん 02/09/13 23:02 ID:WAffcIOx(26/35) AAS
俺、小さいときから〜(今でもあるんだけど・・・)
テレビドラマとかの、バカバカしい告白って恥ずかしくて見れなかった。
370
(2): 289 02/09/13 23:02 ID:JMbx10Oa(2/6) AAS
>>291
でもホントの理由は相談した後のことなんです。
私、ドン臭いです。不器用なんですよ。
で、怖いから少しづつ、少しづつ進めていく。
だから、なかなか物事が上手く行かないんです。
自分なりに一生懸命やってはいるんだけど、相談された方から見ると
「お前は何にもしていない。だからダメなんだ。」と言われます。
逆(私)の場合だと、人間は人それぞれ進歩の度合いが違うんだし仕方がないですよ。
だから、できるまで「ガンバレっ!!!」て応援するんですけど。
どうも、私の周りには短気な人が多かったみたいです。w
省2
371
(1): 444の受身くん 02/09/13 23:05 ID:WAffcIOx(27/35) AAS
>>370

まあ、マッタ−リと行きましょうや
372: 289 02/09/13 23:07 ID:JMbx10Oa(3/6) AAS
>>371
そうですね。
ちょっとうちの猫タンさわってきま〜す。w
373
(1): 02/09/13 23:07 ID:UpaPtFp3(8/8) AAS
これからメールを書きます。
出さないでいよう!と思ったのは2日しか持ちませんでした…(泣
返事はすぐに返してくれる受身くんだけど、、、
誉めます。とにかく誉めるようにしますw
まあ、おせじじゃなくてホントにそう思うんですけど…。

では、皆さん上手くいくように星にお願いします♪
おやすみなさいです〜。勝負に行って来ます!!
374
(1): 444の受身くん 02/09/13 23:08 ID:WAffcIOx(28/35) AAS
>>368

まあ、簡単にいえば「度胸」と「おもいやり」じゃないかなあ・・
そして、両方のバランス
あくまで、個人的な意見として
375
(3): 02/09/13 23:10 ID:KPjgetgW(1/2) AAS
僕、トーク力ないから.電話で30分も持ちません。例えばこれがマックで
30分とかだったら余裕ですよ。
メシ食ったり煙草吸ったりしながらの会話は、適度な間が許されるから楽なんです。
でも電話の間は即、死に繋がるじゃないですか。
なんか偉い人の本に書いてあったけど、電話の30分はマックの2時間に値する、
らしいです。何かみんなは平気で1.2時間の電話出来るじゃないですか。
てか、2時間て!そんなもん僕から言わせてもらえば完全にイタ電ですよ。
なんだろ。2時間もなに喋ることあるの?2時間てマック時間に直すと8時間ですよ!。
もう、めちゃくちゃじゃないですか。そんなもん完全に強姦魔の手口ですよ。
なんなん?どうしたいんの?どうもってきたいの?なんやねん。誰やねん。
376: 02/09/13 23:20 ID:1HdKeW+J(1) AAS
>>375 ワロタ
377: 289 02/09/13 23:21 ID:JMbx10Oa(4/6) AAS
押し入れの猫に喰い付かれました!!!w

>>368
私個人の考えでは、感覚(感性?)を大切にすれば
少しは分かるかと.... 。 

>>373
上手くいくと良いね!!!
378: 02/09/13 23:21 ID:FfaY0Rny(1) AAS
>372
うう、、、。ひととおり読ませて頂きました。すっげえ分かる。まさに自分のことのようです。
私の今好きな彼は、素直で、自分の気持ちに正直な人です。しかし、彼に好きと言われても安心できない私。自分に自信がない。いつも、あぁこんなんじゃ嫌われると思ってばかり。受け身、打派したいよ、、、。
379
(2): 368 02/09/13 23:28 ID:S4OpPkQk(2/4) AAS
>>374

そのバランスの取り方がわからんのです。
男女問わず、まだよそよそしい関係のときは完全な受身。
俺から声かけられたりしたら迷惑だろうな・・・、と考えてしまう。
だから決して自分からはアクションを起こせません。
最悪の場合、誘われても迷惑だろうと思い、断ってしまう。

逆に本当に心から信頼できた相手の場合は、デリカシーを無くして相手への敬意を
欠いてしまう。場を盛り上げるために、ギャグのつもりで笑えない毒舌を吐いてしまう。

完全に欠陥人間です。
380: 444の受身くん 02/09/13 23:28 ID:WAffcIOx(29/35) AAS
AA省
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s