[過去ログ] 【Socionics】ソシオニクス総合スレッドpart.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 2024/05/21(火)19:27:28.40 AAS
トランプはSEE説が多くみられると思う
SLEはエリツィンみたいに周りの盛り上がりに乗せられ同化するタイプで自分から盛り上げるタイプじゃない
111: 2024/06/27(木)21:19:26.40 AAS
そういやグレンコのILE-Neの外見や立ち振る舞い評のパターンの中に3種っぽい記述あるし
ストラおば解説だとILEは空腹とか五感で機嫌変わる言われてるけど

体癖論だと3種は知性欠如しててウォズニアック的要素ないよね
整体に来る客バイアスなんかな?ILEは親しくない整体おじさんのケア受けに行きそうもないし
まあケア受けてる時のILEは赤ちゃん化するのもあるかもしれんけど
246: 2024/08/14(水)15:06:27.40 AAS
>>236
確かに外見てるとC同士カップルは結構いるな!
Nはお互い気になるけど付き合うまで至ってなさそう
D女はN男本命でC男で遊んでるイメージ
389: 2024/09/05(木)17:59:32.40 AAS
前も書いた気がするが、EIEでFe先導なのに人見知りなんよね
ただ人見知りあるあるなんて調べると、共感できない意見もチラホラあるなど(初対面の人はむしろ気を使わなくて楽etc)
とするとタイプ毎に人見知りの傾向って違うのかなと思ったり
加えてどうでもいい話だけど、自覚の有無はともかくEIEって高慢に見える挙動しているらしいが
とすると単に恥ずかしかったり、話しかけていいかわからないし、特段提供できる話題もないから黙っているだけなのに
「お前ごときが話しかけてくるなオーラ」みたいなの出ちゃってたりすんのかなって
むしろおしゃべり大好きだし、何か話せ言われたら色々話せるんだけど
420
(1): 2024/09/16(月)22:25:16.40 AAS
>>418
これ気になる
ロシア人が描いてるファンアートはよく見るけど実際どうなん
449: 2024/09/24(火)23:02:53.40 AAS
言うほど情報要素で説明できるか?
ハーモSEEが地元の人気者みたいな解説されてるのは見たことあるけど人気だからって離れないわけじゃないし
相関無いと思う
494
(1): 2024/10/10(木)21:30:52.40 AAS
SNSで時々「○○な奴はガチで危機感持った方がいい」の知性主義バージョン言うのアマトリカで1Sでそれリポストするの1Sや2SでT型にそれ多い感じなのね
知性主義の合理を共有して内輪で気持ちよくなるエコーチェンバーしてるのその辺の理由なのか

私はILEなんでNTクラブやTiでTL構築されやすいんだけどEFSAだから、面白い見解や知識を言うから自分がフォローした人の1/3くらい言って1/2リポストしてだるいから疑問だった。分かっても無理だし3Eも加わったE否定S説教は完全に無理だけど
体癖3種的なコレ面白いから見てー的なの欲しいけどTL環境から得られる感情の不一致がよく起きる。まあSNSは誰が使っても今日の二分間憎悪を提供されるけど
584: 2024/11/08(金)15:31:50.40 AAS
向井は号泣してみせたり練習室から脱走したり、主導Feのマイナスな側面も中々凄い
613: 2024/11/10(日)22:24:10.40 AAS
>>612
それも思った
けどα的なお気楽さと無法者精神が一切見受けられないのと作中世界に影響を与えるドラマチックな感情とお仕事倫理に凝って描写するからβδかなと
αδは個人的にゴールデンカムイだと思う
784: 2024/11/29(金)18:14:46.40 AAS
何でもかんでも社会"の"問題にしたがるのがα
何でもかんでも"個人問題"にしたがるのがγ

α「こんな問題ある社会が悪いんでしょ」
γ「それは努力不足の自己責任だろ」
789
(2): 2024/12/01(日)09:35:36.40 AAS
1人の女性を一途に愛することは出来るけど、この「純愛」という概念に大した価値を感じていない。恐らく、この純愛という概念はソシオニクスFeに共通する物であり、自分はIEEなので、そのFeを得意とするが、価値を感じていない様子
791
(1): 2024/12/01(日)09:42:02.40 AAS
たとえ双対であっても、1日中一緒にいるって大分厳しいように思うんだけど
双対に限ってはそうでもない、あるいはそうでもない双対ペアとかあるのかね
891
(1): 2024/12/03(火)21:42:44.40 AAS
>>889
>服に限らず、なるたけ不変的な価値を選択したい
流行に左右されてもされなくても長期間使用可、将来的に無駄にならないものを選びたい
あー文章の書き方違って分からなかったわ。そういう意味な。Si四次元の時間性がどのように現れるのかは俺も知らんので何も言えんw
まあ当たり前の話だけどどのタイプも流行りは認識してるもんで、グローバルな流行をリアルタイムに認知してる主導Niなら後述のγ特性含め殊更に流行気にするだろうってロジックね

ILIのコミュ意識ってのは服装に示される個人のランク的な話だな。分かりやすく言うとプラダを着た悪魔の世界観
着用するアイテムの質やブランド、流行りを取り入れてるかどうか、流行りを取り入れることの意味を分かってるかどうかで自分と接触する人間への印象を操作、自分の市場的価値や信頼性を外観で担保して、「私は見た目が人に与える効果をしっかり認識しています」って自己紹介してる感じ。最近流行りの錯覚資産に近いかもな
まあILIにとってはバイタルの話なんで意識上には無いかもしれんがこのファッションの考え方が気に入らないんならγじゃないと思われる。基本的にはγSFの世界観だし、γNTは見た目の印象ずっと考慮し続けるの疲れるから時として見窄らしい格好したりするけど、γSFにこの価値観提供されてすんなり受け入れられはするからね
918: 2024/12/05(木)11:21:05.40 AAS
>>916
そもそも日本のアニメて可愛らしいし、全員β犠牲者に見えてたりして
日本の基準ではかなり気が強くても、イーロン的にはEIEぐらいに見えてたら笑う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s