[過去ログ] 【MBTI】INFJ型の雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893
(3): 2017/11/20(月)23:28 AAS
N型が過集中だってのも言ってる本人がPDDやASDなら過集中がASD特有のもの(過読症など)かN型の身体感覚を考えずに集中するのかどちらを指してるのか曖昧になるわな
そういう意味でも広義的な類型論の定義と発達っ子の特性は混同しやすいから注意が必要じゃないのかと思うよ
898: 2017/11/21(火)07:39 AAS
>>893 そういうのWAISの下位検査凹凸でバリっとわかるよ
899: 2017/11/21(火)07:41 AAS
>>893 あと
>そういう意味でも広義的な類型論の定義と発達っ子の特性は

定型発達と非定型の境界線はスペクトラムですので別物として考えるほうが認識が浅いんですよ
900
(1): 2017/11/21(火)08:03 AAS
>>893
>N型が過集中だってのも言ってる本人がPDDやASDなら過集中がASD特有のもの(過読症など)かN型の身体感覚を考えずに集中するのかどちらを指してるのか曖昧になるわな

脳機能的には同じ原理なんですよ。S型の過集中もあります
作動記憶や処理速度が優位かつ過集中ならSi優勢
それらが弱いにもかかわらず過集中ならNi優勢
コンサータの副作用があるかどうかで機能向性の違いがさらにはっきり確認できるということです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s