[過去ログ] 仏教がわかりたい人のスレ vol.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/03(月)13:25:13.43 ID:uU70LAs6(3/4) AAS
BEアイコン:kossorisan.gif
論文自体はどこにあるん?
308: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/03(月)13:46:06.43 ID:uU70LAs6(4/4) AAS
BEアイコン:kossorisan.gif
>>306
知らんなー 創価学会が
そうやって脱線していったのは知ってるが
350: 2023/07/04(火)07:27:35.43 ID:hTYYh3ux(3/4) AAS
自分の生活圏内の時空間に縁のある【現物】が同時に存在することは意味があります。
411: 2023/07/07(金)08:10:27.43 ID:pPj3aoTT(10/14) AAS
しぬ動機が『どうせ苦しいから』というのなら
その苦しみはなくならない。

生きてる間は、耐え忍ぶことが最上の苦行ですから。

苦しみ=悪業の報い

悪業はしんでも無くならない。
421
(2): 2023/07/07(金)11:12:03.43 ID:/+TI12re(1) AAS
その前に真我とは何で偽我とは何か説明してください
曖昧すぎますw
447: 2023/07/07(金)21:43:20.43 ID:HckYCcId(1) AAS
やあ、皆の衆、お久し振りの承狂さんだ。
論戦したいやつがいたら、NOTEに承狂の名前でブログしてるから、覗いて見てくれ。
アフィとか無くて、ホントに論だけだから。
じゃあの。(^。^)ノ
637: ◆JBLfMwCXhY [age] 2023/07/10(月)05:42:49.43 ID:OOJ0Lgh3(2/8) AAS
如来蔵思想の成立

如来蔵思想は2~3世紀頃にインドで成立した大乗仏教の思想の一つであり。『阿弥陀経』『般若経(初期)』『法華経』などの初期大乗仏教に対して、こちらは中期大乗仏教と分類される。

初期大乗を『般若経』の空をもとに体系化したのは中観仏教の龍樹(150-250年頃)である。その龍樹と同じころに如来蔵思想が成立した。
802: 坐禅読書ひろき [age] 2023/07/18(火)22:47:18.43 ID:Cx7g+Z97(6/8) AAS
私は、悟りを開いた。本当に自由で幸福な人生とは、無我無欲で生きることであると。
坐禅読書ひろき。
大乗仏教、曹洞宗(そうとうしゅう)。
ただ坐(すわ)る。読書もする。
821: リダンツァー ◆iKlPp4IWRY 2023/07/19(水)04:00:04.43 ID:uJDXEUt0(3/23) AAS
悪い読んでないわ読んでくるわ
832
(1): リダンツァー ◆iKlPp4IWRY 2023/07/19(水)04:23:57.43 ID:uJDXEUt0(7/23) AAS
だから初心者にも分かるように
メソッドをいってんだろ
899: リダンツァー ◆iKlPp4IWRY 2023/07/19(水)22:23:24.43 ID:uJDXEUt0(21/23) AAS
そのYouTuberのリンク貼れば終わりだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s