[過去ログ] 仏教がわかりたい人のスレ vol.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2023/06/29(木)18:11:20.25 ID:efE+8W39(12/14) AAS
またまた❗
『六根、六境、六識、六触、六受、の無常なることを知り見る者には、無明が滅して明が生じる』
パーリー相応部、35ー53、35ー79、80、
つまりや、無明を滅するには、
六根、六境、六識、六触、六受、の無常なることを知り見る者になることやね。
115: ◆JBLfMwCXhY 2023/07/01(土)06:08:12.25 ID:xTiKu9ax(3/6) AAS
仏教哲学の精華とも言える唯識論は、
別名を「瑜伽行/唯識派」というほど
ヨガ行者の思想
ヨガの瞑想で観相した世界の真実を、
言語化したものと言って良い
375: 2023/07/05(水)08:54:42.25 ID:Sgn7H2Ew(1/2) AAS
逃げたら負け。
65歳からは年金+ナマポでええでしょ。
って言うか、ひろきって国民年金はどうなってるの❓
免除申請したの?
662: 2023/07/10(月)08:51:18.25 ID:P0RKWjF5(1) AAS
>>661
仏教の教えですか?
初心者です
756: 2023/07/15(土)20:24:02.25 ID:pq9Hwxgh(10/10) AAS
したがつて, 喩伽行者たちによつて伝承されて来た, 種々雑多な内容を含んだ菩薩行は, 上述の内容を持つpaicayogabhumiに要約され,
その根本構造は,《如理作意》及び《有相三昧》を実践して《主体・客体の執着》(grahyagrahaka)を《断滅》することであり, そうして, この思想内容が, 上述のagama偶頒をもつて, あますなく言い尽くされているということができる。
なるほどなあー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s