[過去ログ]
仏教がわかりたい人のスレ vol.8 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107
: 2023/07/01(土)00:46
ID:pQIfG9la(2/2)
AA×
>>105
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
107: [] 2023/07/01(土) 00:46:33.53 ID:pQIfG9la >>105 更に言うなら。 心の構成要素とその働きから解脱して、独存立した純粋な識は、個として、その独存立の状態のままあり続けることはできないのであって、 心はよくも悪くも働いて行くが、もし独存の状態に留まると、何が起こるのでしょうか? これは、ヨーガを元にした推論ですが、 アートマンはブラフマンに等しく、個人の識たるアートマンは、純粋意識であるところのプルシャに等しい。 このプルシャは完全な純粋意識であり、形を持たない、独存にあったアートマンは、自己に収斂するとプルシャへ至り、プルシャはブラフマンへ至り、個人は全体としての純粋意識へ溶解されます。 これと同じことが解脱で起こるのでは?と言うことです。 その根拠は仏伝での宇宙の創造と破壊を見たという記述です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687899637/107
更に言うなら 心の構成要素とその働きから解脱して独存立した純粋な識は個としてその独存立の状態のままあり続けることはできないのであって 心はよくも悪くも働いて行くがもし独存の状態に留まると何が起こるのでしょうか? これはヨーガを元にした推論ですが アートマンはブラフマンに等しく個人の識たるアートマンは純粋意識であるところのプルシャに等しい このプルシャは完全な純粋意識であり形を持たない独存にあったアートマンは自己に収するとプルシャへ至りプルシャはブラフマンへ至り個人は全体としての純粋意識へ溶解されます これと同じことが解脱で起こるのでは?と言うことです その根拠は仏伝での宇宙の創造と破壊を見たという記述です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 895 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s