[過去ログ] 今の日蓮正宗の重要な問題点 (538レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2023/07/02(日)13:18:18.70 ID:JUOCmVdZ(1/2) AAS
「日興遺誡置文」が偽書である証拠NO.1--NO.10
動画リンク[YouTube]
偽書の証拠の第一は、第4条「本迹一致の修行を致す者は」の文。
本迹勝劣義が出たのは1396-1404年の本迹論争・法華宗陣門流の開祖・日陣「選要略記」が初出
・1333年当時に本迹勝劣義はなかった
第3条「御書何れも偽書に擬し当門流を誹謗せん者」の文。日興在世の代、偽書はまだ存在しておらず、
日興門流を誹謗する者もいなかった。
証拠の第九は、日興遺誡置文の真筆、古写本とも存在せず、
最古写本は何と室町時代の1536年の保田妙本寺・日我の写本である。
仏教宗学研究会 公式チャンネル
省1
130(1): 2023/07/04(火)02:07:29.70 ID:NkYGoT8s(2/5) AAS
>>73
あと「御書何れも偽書に擬し当門流を毀謗せん者」だけど
これを御本尊の話に当てはめるなら
「(真の)御本尊何れも偽の御本尊に擬し当門流を毀謗せん者」
になるけど、これは
「正宗の本尊を偽の本尊に擬し当門流を毀謗せん者」
という意味にしかならないのでは?
開眼供養してない曼荼羅はそもそも「正宗の本尊」になってないでしょ
201(1): 2023/07/09(日)20:10:35.70 ID:yufTOmrU(4/5) AAS
>>199
おまえの答えってホントご都合主義だなw
だから宗教やってる奴は嫌われんだよ
271(1): 2023/07/12(水)21:37:16.70 ID:2PdI97Q7(2/2) AAS
>>270
死ねよカルトが(´・ω・`)
あー気持ち悪
287(2): 2023/07/15(土)10:49:56.70 ID:h8USeBo5(1) AAS
>>284 さんは、仏壇屋で題目本尊を購入しても大丈夫!OKという立場
兎に角題目が記されりゃ好いのだと説く。
>>278さんは、法主の開眼供養が必須と仰る。
両氏のVSの結末はなんだって善いけど、法華経を生前の釈尊は説かずというのが
現代仏教学会の公式見解であり、学術文献は其れを呑み込んで成立。
江戸期の学林仏教の見解を押し通そうとするのは無理じゃないですか?
383: 2023/07/25(火)12:01:11.70 ID:7ifwbNVc(1) AAS
若い女性がいなくなればいよいよ創価瓦解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s