[過去ログ] 今の日蓮正宗の重要な問題点 (538レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2023/06/30(金)02:29:58.69 ID:YocKiXw/(1/2) AAS
もっと話がしたかったのに、どこいっちゃったの?w
67
(1): 2023/07/01(土)15:36:12.69 ID:aH3VzsaC(1/3) AAS
>>64
キリスト教の牧師の性的虐待などは有名です
日本にも「坊主丸儲け」なんて言葉もあります

布教活動をせず、特権階級意識を持ち、浄財で豊かな暮らしをしている様子でしょうか
葬式の時だけのこのこ出てきて、金銭を受け取ってそそくさと帰ってゆく

本当に情けない姿だと思いますね
143
(2): 2023/07/05(水)06:57:51.69 ID:35QKG5Aa(1/3) AAS
>>138
偽書の話じゃなくて化儀(開眼供養の是非とか形式とか)の話をしてるでしょ
俺が子供の頃は正宗寺院で七五三の行事やってたから今も多分やってると思うけど
七五三やれなんて御書のどこにも書いてないけどさ、あれ御書に違背してるんか?
そういう話をしてるんだよ
>>139
そんなものって何?羅什訳の法華経?誤訳説の論師?どっちもある(いる)じゃん
250
(1): 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/10(月)14:49:43.69 ID:tlaTLel2(27/29) AAS
BEアイコン:kossorisan.gif
南無妙法蓮華経だが
331
(1): 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日)22:10:09.69 ID:YwXBndpE(13/15) AAS
>>328
日興が云く、聖人御立の法門に於ては全く
絵像・木像の仏・菩薩を以て本尊と為さず
唯御書の意に任せて妙法蓮華経の五字を以て本尊と為す
(富士一跡門徒存知の事)

そもそも日興上人は絵像や木像を本尊とはしない
と言い残している

つまり木絵=曼荼羅とするのは己義
496: 2024/03/12(火)18:04:41.69 ID:6AbPMn4E(1/11) AAS
御書を無理矢理捻じ曲げて解釈する奴は居るよな
誰とは言わないがヒゲオヤジとかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s