[過去ログ]
【乱立廃人100】ラピスBBAを素通りだいっ!!【宗教板の地獄霊】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
490
:
◆JBLfMwCXhY
[age] 2023/04/25(火)06:09
ID:bENku7Z7(8/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
490: ◆JBLfMwCXhY [age] 2023/04/25(火) 06:09:44.96 ID:bENku7Z7 鎌倉後期には、伊勢神宮の由緒を説き、 行忠らが教義を記したとされる神道五部書 (『天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記 (あまてらしますいせにしょこうたいじんぐう ごちんざしだいき)』『伊勢二所皇太神御鎮座伝記 (いせにしょこうたいじんごちんざでんき)』 『豊受皇太神御鎮座本紀(とゆけこうたいじん ごちんざほんぎ/とようけこうたいじんごちんざほんぎ)』 『造伊勢二所太神宮宝基本記(ぞういせにしょだいじんぐう ほうきほんぎ)』『倭姫命世記(やまとひめのみことせいき)』) が著され、外宮優位の教義が説かれた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1682116962/490
鎌倉後期には伊勢神宮の由緒を説き 行忠らが教義を記したとされる神道五部書 天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記 あまてらしますいせにしょこうたいじんぐう ごちんざしだいき伊勢二所皇太神御鎮座伝記 いせにしょこうたいじんごちんざでんき 豊受皇太神御鎮座本紀とゆけこうたいじん ごちんざほんぎとようけこうたいじんごちんざほんぎ 造伊勢二所太神宮宝基本記ぞういせにしょだいじんぐう ほうきほんぎ倭姫命世記やまとひめのみことせいき が著され外宮優位の教義が説かれた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s