[過去ログ] 阿含宗という宗教 328 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
520(2): 桐山靖雄 2022/05/05(木)00:07 ID:mXnY9gdJ(1/3) AAS
>>518 神も仏も名無しさん 2022/05/04(水) 11:00:13.63 ID:YpftPNo8
> 一生過ぎ易し、此れは親鸞さんの言葉でしたか。
宝生さん、あなたは自分が書いた言葉を全然わかっていない。「一生過ぎ易し」というのは
蓮如の「御文」の5帖目第16通「白骨」の章のフレーズで親鸞の言葉ではありません。
スレ違いだが、宝生さんの書き込みは真宗の方に対して非常に失礼なものです。
死は年齢を問わず誰にでもふりかかるのものだから、その日暮らしの生活ではなく、
キチンと生き方を考える必要がある(そして称名念仏を唱えるべき)という意味合いですが、
その時々で後先考えずにテキトーにお説教をカマして傲慢さを振り散らし、大きい態度で妄想を
垂れ流す宝生さんこそ「一生過ぎ易し」を自身に照らして省みるべきです。まあ無理でしょうが。
人の一生は短く、まさに「一生過ぎ易し」なのですが、その短い一生を嘘とパクリで固められた
省8
522: 桐山靖雄 2022/05/05(木)00:25 ID:mXnY9gdJ(3/3) AAS
>>520 桐山靖雄2022/05/05(木) 00:07:02.45 ID:mXnY9gdJ
> 誰の言葉かあやふやなら調べて書けばいいだけの話ですが、宝生さんはその
> 最低限のことしかやらないということです。
この部分間違えておりました。
> 宝生さんはその最低限のこと「すら」やらないということです。
の間違いでした。失礼いたしました。
524: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/06(金)22:17 ID:oXOWTlF4(2/6) AAS
「我白さん
今まさにこの日の本に怨敵あり
(中略)
我らの末の子の為に
情け持たぬこの邪軍を討ち降伏せしむ戦いに臨もうぞ」
(『アゴンマガジン』102号、36~37頁)
今回の開祖霊愉の文章の雰囲気が↑の「荒恵比寿尊のご神託」とそっくりです。
つまり、今回の開祖霊諭はいつもの長文を書いている人ではなく、
「荒恵比寿尊のご神託」を書いた人が書いているのでしょう。
本人は文語体を使うことで、いかにも神仏から受信したかのように
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s