[過去ログ]
阿含宗という宗教 328 (1002レス)
阿含宗という宗教 328 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/28(月) 14:51:03 ID:vIUZ/HdT >>199 故立川談志が、俺が死ぬ時ゃふとした病が 望ましい、なんて話してましたな。 他人の生き死にでドタバタしたいのかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/200
201: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/28(月) 16:48:45 ID:3iw5DfE5 >>200 それは阿含宗に言ってやれよ。 俺もそれが言いたかったんだ。 人の死なんてものはふとした病みたいなもんだ。 人間は皆病に倒れ死ぬんだだから。 それをガンの因縁がどうこう、横変死の因縁がどうこうとか、 人の死に方なんかで優劣を決めて因縁解脱なんてできもしないことを説くのはやめやがれと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/201
202: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/28(月) 16:49:30 ID:3iw5DfE5 やれ因縁だの因縁解脱などでドタバタしやがるなと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/202
203: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/28(月) 20:16:39 ID:vIUZ/HdT >>201 とは云うものの、いざ自分の順番が回ってくると 恐ろしい事限りなし! 死んで地獄なのか極楽に行くのか、望んで修行し仏果を得られるか? こんな選択肢は人間のみ許された贅沢なりけり。 なんでもかんでも人の行いは一回切り、取り戻し、やり直しは在り得ない。 どんな人でも必ず死ぬのが人生の定め、朝に紅顔ありて夕べに白骨の憂いあり、 産まれた、その途端に息を吸い、死ぬ時は吐いてもうお終い、 などと思ってたら、大きな間違いはないのか?。 ユビキタス氏は修行挫折者の類ゆえ是が二つの耳に入るか知らんが、生死の実相とはなぁ 私は日々の勤行中、法供養を求める亡者の存在を知るに及び、迷う輩、死ぬに死ねない輩、 娑婆世界を彷徨う輩が尽きぬ者と知る。 長年勤行をするうちに、供養が届くようになったわけ。 経読み坊主になる気持ちは全くないが、坊さんのやるべき仕事は出来る人になっちまったのだ。 翻って考えるに、桐山師が解脱供養を大きく打ち出し「集客に成功」し総本山建設等々を 成し遂げた。 其れを脇で観ていた他宗の坊さん連はどう感じたか?心底激怒する人もいたと思われる。 自分の宗旨の仕事を脇から貶し、派手に護摩供養を行い、戒名を再び付ける悪僧ですよね。 こうなると坊さん自身の地位と存在すら諸行無常と実に儚い、今まで寺に固着し安楽に生きていたのが 剥がされてしまった!チッ糞〜!てな者でしょうか。 そんな坊さんに質問してマトモナ答を得られない体験を何度か重ね、わたくし自身、先祖から 継続する檀家として寺に期待するものは無い。 坊さんは檀家に仏法を学ばれては困惑するのみ、此れが日本の現状なのでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/203
204: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/28(月) 20:25:11 ID:uYyB0NIX >>203 深田さんの話ししてるんだよ。 俺は別にいつ病気や事故で死んでも何もおかしくないし、阿含宗で言う因縁なんて信じてもいないし、 因縁が切れるも切れないもない。 病気や事故などで死ぬのが人間なんだから、それ自体に多少の恐怖をあっても、それを受け入れるしかないじゃないか。 だからこちらはそれでよいが、しかしそちらは因縁解脱を示しており、 しかも現在の阿含宗の法務のトップだった人間が因縁切れてなかったでは、これまずいんじゃないのと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/204
205: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/28(月) 20:57:24 ID:vIUZ/HdT >>204 わたくしは、これも御手配でしたね。 と申して置きます。 この先の人事異動が君の考えるべき本命になりますが 其れは先のお愉しみでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/205
206: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/28(月) 23:22:27 ID:WFVgvIGt >>205 それで誰が納得する? 他人が理解できて納得する言葉で書け。 自己満足に過ぎない無能な囀りに何の意味がある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/206
207: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/28(月) 23:24:57 ID:WFVgvIGt >>205 人事異動とか先のこと考えているが、だから亡くなった深田さんはどうでもいいのか? それとも今後の人事異動こそ自分の眼鏡に適っているかのように、何にもわからないくせに虚勢を張っているが、 要するに深田さんはあなたの眼鏡に適わず駄目だったとあなたは言いたいのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/207
208: 桐山靖雄 [] 2022/03/29(火) 01:11:05 ID:/CMUjXVs 阿含宗が霊障だとか因縁だとかいった教義持ってるから、F田法務管長の阿含宗葬が こんなに後にならないと実施できないし、晩年に女性問題が明らかになった開祖から 「王者の相承」を受けたから死因が明かされないことに対して疑惑が向けられているんですよね。 1月に亡くなった人の葬儀が5月って、初彼岸も49日も花まつりも大仏祭りも絶賛すっとばし、 阿含宗の教義だと「アビ街道(でしたっけか)」に法務管長放置するというわけですからね。 やっぱりこの遅さは異常ですよ。法務管長の葬儀となると総本殿使うことになるけど、5月になる までレンタル費用の予算がつかないとか、そういうことだったりしないんですかね? 前にも言ったが。一宗のトップの死去に対してこれだけひどい仕打ちをする教団が「先祖供養」なんて 言う資格なんてありません。常識的な心が残っている会員の方には「阿含宗の教義から解脱」 することをおすすめします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/208
209: 桐山靖雄 [] 2022/03/29(火) 10:06:11 ID:9xQbTpBj >>208 やっぱり、ここまで延びたのは 口止めやら、証拠隠滅やらに時間が掛かったん でしょうね。 まさか、法律に触れるようなことはないでしょうね。 押尾学みたいに。 良心の呵責とストレスに耐えきれず 手を出してしまったとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/209
210: 桐山靖雄 [] 2022/03/29(火) 10:06:21 ID:9xQbTpBj >>208 やっぱり、ここまで延びたのは 口止めやら、証拠隠滅やらに時間が掛かったん でしょうね。 まさか、法律に触れるようなことはないでしょうね。 押尾学みたいに。 良心の呵責とストレスに耐えきれず 手を出してしまったとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/210
211: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/29(火) 18:39:32 ID:garW8YTf >>210 勘ぐり杉が生い茂るってこっちゃな、人が死ぬのは恒例。 遅くなっちゃった本葬の謎ですか?それ程に苦になるなら君調べて来なさいよ。 参列し焼香するもよし、オトーサンと泣き崩れるの好し(君が隠し子と思われても良いよね) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/211
212: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/30(水) 14:40:09 ID:syCNHd0B このスレももう終わりのようですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/212
213: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/30(水) 15:08:02 ID:NiOf2bFw >>212 阿含宗そのものが世間では相手にもされないということの証明みたいなものでよろしいんじゃないですか? やはり批判されるだけの存在価値すらもないということで。 この団体が世の中を動かすなんてことはもはやあり得ず、教団と信者たちの中だけで金のやり取りがあるだけです。 お金を出すのは自由ですから頑張ってください。 世の中に何か訴えたつもりでも、それは教団内だけで通用する自己満足に過ぎません。 ちなみにその教団内でもこれって通用するの?って疑問の話もあって、 それが例えば場合によっては法務管長の死亡死因だったりするわけですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/213
214: 桐山靖雄 [] 2022/03/30(水) 18:17:59 ID:iAfsGRgv >>212 神も仏も名無しさん 2022/03/30(水) 14:40:09.09 ID:syCNHd0B > このスレももう終わりのようですね このスレというより阿含宗自体がもともと「オワコン」なので、何をいまさらという ところですね。幸いにして現在は教団が社会を動かすだけの力がないので、宗教テロリストに なる可能性は少ないが、オウムを生み出す元となったのにもかかわず、地下鉄サリン事件を 五黄土星の星回りのせいにしてみたり。お話にならない教義がまだまだ残っています。 前スレでも会員2世信者と婚約し不安を感じた一般の方が相談されることがあったが、 社会を動かす力があるかどうかにかかわらず危険なものは危険なわけですから、 批判スレには十分すぎるほど存在価値があります。 オウムの後継団体がいまだに観察対象とされているのと同じように、阿含宗も嘘とパクリで 作り上げた開祖の教義を捨てていない以上、批判を免れることはありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/214
215: 桐山靖雄 [] 2022/03/30(水) 19:48:18 ID:nX+T/5um 終わりでも始まりでもいいから 早く、深田靖阿の死因を公表しろよ! 馬鹿阿含宗! 本当に世間の常識が通じねえな。 許永中の闇の勢力に消されたか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/215
216: 桐山靖雄 [] 2022/03/30(水) 20:05:05 ID:nX+T/5um やっぱり死因は、押尾学関係かな? キメテルときにお風呂場で ハッスルして腹上死ってとこかな? そりゃあ、証拠隠滅、口裏合わせに 時間がかかるよなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/216
217: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/30(水) 22:27:58 ID:NiOf2bFw 今回の深田法務管長の逝去にあたっては二つの問題があるんですよ。 一つは死因が因縁解脱に反していないかという疑い。 もう一つが教団の対応が冷たすぎるということですね。 教団の対応が誠実でない。 故人に対しても信者に対しても。 深田さんが亡くなったのが1月27日です。 例祭が控えていました。通常だったらまあ例祭というのは必ずしも深田法務管長が護摩を焚いたり法話をする習わしでもなく、 法務部の坊主型の職員がそれをやれば良いのだが、それにしても真っ先に深田法務管長がお亡くなりになったことを信者に伝えてしかるべきでありましょう。 例祭でそれが間に合わなかったら朔日護摩だってあったはずです。 ところが星まつりが終わるまで何もしなかった。 星まつり当日に深田さんが来なかった。 その直前にヤフー知恵袋で京都新聞に訃報が載ったがどうなっているのかという質問があったが、これ自体なぜか消えてしまった。 星まつりの後の冥徳祭でようやく大往生されたなんて話しても誠意が感じられないんですね。 やはり星まつり直前で我々も期待していたのに、これこれこういう原因で亡くなって、 非常に悲しく思っている、そういう伝え方がされましたか そして宗葬やると言ってやたら遅いのもそうです。 やはり人間というものは思いの通りにならないんですよ。 何事も待ってくれないんですよ。 自分の命も他人の命も。 もう現実をそのまま受け入れるしかないでしょうが。 受け入れた中で対応すればいいのです。 もちろん色んな事情で葬儀を遅らせたりとか密葬でやるとかあるけれども、阿含宗の場合は何の正当な理由があるんですか? やはり信者に対してきちんとそれは伝えてあげるというのが誠意というものじゃないですか。 これは桐山開祖の時がすでにそうではありませんか。 8月29日は北海道の例祭が終わって帰る時です。 しかしすぐに朔日護摩もあった。 その時点で開祖の死が伝えられましたか? 隠していたんでしょ?なぜ隠す?隠さずに少しでも早く伝えて今対応中だと説明すべきでしょうが。 だから実は故人のことも信者のことも考えておらず、自分たちが今後どうするかそういうことしか考えていないのです。 信者さんで私のこの意見に反対だという人はいますか? 死因を詮索して因縁解脱が成り立っていなかったことを検証をするのも一つの真面目なな論考ではあるのだが、 それでも信者さんにとってはこちらに対して反発の気持ちがあるのはわかります。 しかし教団の塩対応について私がこのように書くことに対して信者さんはどう思われますかどう思われますか? 宝生創価さんみたいに人間としての当たり前の心も持ってない奴は別として。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/217
218: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/30(水) 22:46:23 ID:34JO5GW0 先日、故五來重博士、著「日本の庶民仏教」を紹介した。 諸氏はお読みになると裨益される箇所多しで有ります。 桐山師が如何にも新機軸風味に打ち出している諸々が実は古い型を踏襲し 習熟しその後に 自身が社会に提示し、其れらが、日本の庶民の要望に沿う事を知ります。 成仏一つとっても釈迦の成仏と意味合いが違う死後の成仏、其れを庶民が切実に 求めているのです。 五來氏と桐山師、生前のお二人の交友がどの様な深さは、うかがい知れぬのですが信頼関係は 揺るがぬと感じました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/218
219: 神も仏も名無しさん [] 2022/03/30(水) 22:48:37 ID:34JO5GW0 >>217 君らの知らない範疇から物申すだけだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 783 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s