[過去ログ]
【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 296 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
609
:
coin ◆vh.6rK7hdY
2022/02/05(土)06:21
ID:+OBPgGm8(4/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
609: coin ◆vh.6rK7hdY [sage] 2022/02/05(土) 06:21:03 ID:+OBPgGm8 −−− 上記のレスNo.596より、 イエス様が命令として言われた言葉、 短いけれど守るべき真髄の言葉が「互いに愛し合いなさい。」 イエス、イエスと言って、木であるわたしにつながっているような枝の人々が たとえ何を言ったとしても、命令の言葉である「互いに愛し合いなさい。」 の実質(実)の結晶がないのなら、それらの枝である人々はみんな、 父が取り除かれます。 ーー ↓ 何故「取り除かれる」のか? 「相手方」を「御自分にとって都合の良い虚像」 を「投影して見る方」だから。 (・・・「偶像崇拝」だから) ↓ 「相手方」と「向かい合っていない」 ↓ 「相手方を『尊重』する事」が出来無い ↓ 「現状認識-把握-確認 等」が出来無い。 ↓ 「世界認識」が出来無いので「世界から乖離」 (「認識が出来無い」ので「生活に支障をきたす」) ↓ あとは・・・ −− 「あなたたちの息子と娘は預言し、若者は幻を見、老人は夢を見る」とあります。聖霊なる神のお働きによって、若者は幻を、『老人は夢を見る』のです。」 (新約聖書 使徒言行録2:17) −−− http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/609
上記のレスより イエス様が命令として言われた言葉 短いけれど守るべき真髄の言葉が互いに愛し合いなさい イエスイエスと言って木であるわたしにつながっているような枝の人が たとえ何を言ったとしても命令の言葉である互いに愛し合いなさい の実質実の結晶がないのならそれらの枝である人はみんな 父が取り除かれます ーー 何故取り除かれるのか? 相手方を御自分にとって都合の良い虚像 を投影して見る方だから 偶像崇拝だから 相手方と向かい合っていない 相手方を尊重する事が出来無い 現状認識把握確認 等が出来無い 世界認識が出来無いので世界から離 認識が出来無いので生活に支障をきたす あとは あなたたちの息子と娘は預言し若者は幻を見老人は夢を見るとあります聖霊なる神のお働きによって若者は幻を老人は夢を見るのです 新約聖書 使徒言行録
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s