[過去ログ] 阿含宗という宗教 327 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2022/02/18(金)10:37 ID:2Wx1ncxI(1/3) AAS
F田法務管長の死去に関して
京都新聞の訃報のお知らせがあったという
Yahoo!知恵袋の質問から話が始まりました。
2月11日に出た質問ですが、なぜか削除されてしまいました。
お亡くなりになったのが、1月27日の午前0:44。
これは病院でしょう。
1月23日の柏原聖地霊園 霊舎上棟式には出ていたという
のですから、体の具合が悪くなり倒れたのは、
23日、24日、25日、26日のいずれかでしょう。
23日の上棟式当日を除けば、24日〜26日に病院に担ぎ込まれた。
省11
559: 2022/02/18(金)10:53 ID:2Wx1ncxI(2/3) AAS
F田法務管長の死に関して、塩対応だとの話が出ていましたが、
1月27日に亡くなって、30日には近親者で密葬というのですから
27日、28日、29日あたりにY橋僧侶、K川僧正らがW田さんと
弔問したと思います。枕経など数名であげたと思います。
それで星まつり終了までは黙っていようという方針が決まった。
ですが、京都新聞にF田法務管長の訃報が掲載され、一般会員も
それを見ていた。それでYahoo!知恵袋への投稿になった。
教団の発表が無いからこその質問投稿です。
つまり不審の思いがあったのではと考えられないでしょうか。
あのYahoo!の質問は教団内部からかもしれませんよ。
省6
560(1): 2022/02/18(金)11:04 ID:2Wx1ncxI(3/3) AAS
世に雇われ社長という語がありますが、
まさしく雇われ法務管長ということであった。
塩対応のご指示を出せる人が実権を握っている。
一宗の管長さんが、本山で葬儀もやらずに、
さっさと密葬です。これでは会員さんの葬儀など
まともにやるわけがない。葬儀でがっぽり稼げれば
葬儀にも着手するというのでしょうか。
F田法務管長さんを知るものとして、お線香一本はあげました。
人の死に都合の悪いものなどありはしません。
ハンコさえ持っていれば名義が自分であれば
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.617s*