[過去ログ]
【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 6【統失・知障・認知症】 (1002レス)
【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 6【統失・知障・認知症】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 00:56:37.81 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/44 44 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/23(水) 23:02:18.68 ID:l9nJ8La3 >>43 預流果では、そのニルヴァーナを一瞬垣間見るんです。その状態がずーと 続くわけではないです。また、現世に戻ってきます。それでも一回ニルヴァーナを 垣間見ると、三結と言う煩悩が完全になくなるんです。何回も言われてるけど、 疑(ブッダへの)、有身見(我があるという妄想)、戒禁取(しきたりに関する迷信) が完全に落ちます。だから、預流果になっても、まだ欲もあるし怒りもあります。 だから、預流果は、三結が無くなった状態で物事を見てます。一来果、不還果と修行が進むと やがて、欲と怒りが完全になくなります(自分はここまで行ってません) 完全にニルヴァーナと一体化する(すべてを吹き消した状態に地でなる)のは阿羅漢ですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/519
520: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 00:57:41.35 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/47 47 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 07:22:07.33 ID:J/Tge8kk 信じやすい性格の人間は信仰に走りやすい 疑い深い性格の人間は信仰より初期仏教のような実践主義に向かう でも預流果になれば経典に書かれいてる内容が本当だと分かるので盲信ではなく本当のことだという確信としての信仰心がわく 預流とは悟りの流れに乗っているという意味で預流果において涅槃がどういうものか分かるので修行の方向性の迷いがなくなりこのまま進めばいいのだと分かる そういう信じる心、盲信でない信仰心は預流果になって初めて明らかになる あやふやな信仰(盲信)ではなく自分とは世界とは本当に実際何であるのかを分かりたいと真に願う人は実践を続けて早く預流果に至るといいでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/520
521: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:03:26.78 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/81 81 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 18:12:30.21 ID:JrMQT/Pt >>79 自分の信仰に都合の悪いことには何も答えないってわかってたけどやっぱりその通りだったな ウイグルやチベットの人たちに創価の菩薩道は捧げられないどころか見捨ててるんだからな 自分は覚者なんかじゃないしまだまだ知識だけだけど羊頭狗肉で口だけはあんたや創価の方だと思うよ 福田行誠って明治時代の浄土宗の高僧がこう言っていたらしい 近頃は仏法を世のために説くべしという者がいる。 私は言いたい。釈尊が地位も名誉も捨てて山に入り修行されたのは、 はたして世の為だったのか。本来、世を厭うて修行するのが仏法ではないか。 どうしてこの法を以て世のために説くことができようか。 ただし、その余徳で自然に民を利し世を益することまで妨げる物ではないが。 自分は仏教はこういうものだと思うし創価の姿勢は全くお話にならないと思う もう一度聞くけど中国に虐殺、虐待されてる人たちを見捨ててる創価学会に菩薩心は存在しないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/521
522: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:05:41.59 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/99 99 名前:桃太郎[] 投稿日:2021/07/05(月) 11:28:28.74 ID:HW/jxI2F 涅槃経に曰く 「一闡提(いっせんだい)有り羅漢の像を作し空処に住し方等(ほうとう)経典を誹謗す、 諸(もろもろ)の凡夫(ぼんぷ)人見已つて皆(みな)真の阿羅漢是(こ)れ大菩薩なりと謂(い)わん」等云云(とううんぬん) <現代語訳> 「どうしても仏法を信心することができない一闡提があり、羅漢の姿をして、静かな山寺などに住み、大乗方等経典を誹謗している。 多くの凡夫は、その邪悪なる人を見て、真の阿羅漢であり、大菩薩であろうというであろう」と書かれてある。 まさに「スマ爺」の事だよね。 釈尊は何千年も前からこういう「悪知識」が末法の世に現れ、 愚かな衆生を欺し不幸にするであろう事を預言されていたんだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/522
523: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:06:33.84 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/103 103 名前:桃太郎[] 投稿日:2021/07/05(月) 22:41:28.92 ID:E46J/rCL >>102 >自分自身で幸せが分からなければ >他人を幸せにすることなんて出来ないですよね? 以前私が書いた事ですが再掲載します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 近テレビで話題の尾畠春夫さん78歳(スーパーボランティア) 自利のみを求め「無我ムガ教」に貪欲な方々は、彼の生き方を学ぶべきだと思う。 まさに菩薩の生き方だと思う。 仏法の法理に照らして生々世々、人界、天界に生まれ、多くの人々から愛され、守られゆくに違いない。 「自分が救われないのに他人を救えるわけがない」とか、 「自分を差し置いて他人を救おうと思うのは英雄にでもなりたいかただ傲慢なだけ」 とか平気で言い放つ人が居ると悲しくなるね。 このような慢心者の境涯は尾畠さんの足下にも及ばない事を知るべきでしょう。 フランスの文豪ロマン・ロランは叫んでいる。 「自分の魂が救われるか救われないかということにばかりこだわっていれば、救われることからかえって遠ざかる。君が君自身を救いたいなら、人間を救え! もっと的確に言うなら、ほかの人々の中へ、君自身を忘れ去れ! そうすれば、それ以外のたいせつなことはみな君につけ加わって来るだろう」(『内面の旅路』片山敏彦訳 みすず書房) ※「ほかの人々の中へ、君自身を忘れ去れ!」 この実践の中に仏の悟りはあるのです。 日蓮大聖人は仰せであります。 一念(いちねん)に億劫(おくごう)の辛労(しんろう)を尽(つく)せば本来無作(ほんらいむさ)の三身念念(さんじんねんねん)に起(おこ)るなり所謂南無妙法蓮華経 は精進行(しょうじんぎょう)なり 人を救うために億劫の辛労を尽くす!消極的な瞑想、苦からの離脱とは正反対の精進行です。 座して瞑想にふけるよりも、仏法を根本に人々のため、祈って、動いて、語っていきなさい!というのが大聖人の教えです。 自身の無慈悲を乗り越え衆生を愛する戦いです。その中に仏の慈悲の悟りを観ずるのです。 そのとき始めて「自分自身の本当の幸福とは何か」を知る事になると思いますよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/523
524: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:08:23.25 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/482 482 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/19(土) 21:06:20.62 ID:/6/ajA0l 自分がいて自分に何かが起こっていることだけしか自分にはわからないのだから自分を調べるだけなのだけどね 自分に起こっている感覚や状態を果たして自分は判断できるだろうか?何らかの判断を下すことは正しいのだろうか? 自分に判断する能力や根拠がないのかもしれないと思えれば外部から何かを教わろうとは思わない 自分は何かを判断できる存在だと思いその想像に執着する者は外部に興味を持ち外部から何かを教わろうとする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/524
525: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:10:25.40 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/476 476 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/19(土) 17:43:18.85 ID:Yd17fitj >>474 このことは本当に疑問に感じると思います 原因はこれまで生きてきた理解や発見 その方法が思考によるからなんです 実際には現象についての無常や無我や苦を 匂わせる示唆する そういう方向の指導があるので これは思考によってその方向に促されていきます なんとなくそうかな 言われてみればそうかも みたいに ですが本質は悟りの瞬間の体験です それまでどんなに素直に先生の教えを聞いて 無常無我苦だと洗脳されていたとしても 体験の瞬間に自分が思っていた理解と全く異なる 本当のそれを体験します 逆にいうと 瞑想をすると喧嘩が強くなると嘘を教えられ それを信じて強烈に瞑想を成し遂げた場合でも 瞑想方が正しければ悟ってしまいます 本人の思考は関係無い そういう方法なんです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/525
526: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:14:20.58 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/456 456 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/10(月) 21:42:22.08 ID:8f7X7QrX 苦を感じなくなることで苦がなくなるなら死ねばいいだけのことになります 死ねば苦を感じないし苦はなくなる しかし死ぬのは嫌だというのは、それは生を手放したくないからでしょう では何故人は生を手放したくないのか それは思考や判断をする自己自身が生の上に成り立っている(と自己自身が思い込んでる)からであり 実際には生を手放したくないという思いにより自己そのものが想定されその自己が自分自身と自分の見た世界という対象全てを作り出している 自己が生を手放したくないという思いに捉われている限り自己を失いたくないという苦から逃れられない 生きたまま苦が感じなくなるとしたらそれは苦がなくなったのではなく、苦を感じないようにしただけで、例えば麻酔で感覚を麻痺しているのと同じことでしょう 生きていて自分が存在している限り、それを失いたくないという苦が根底にあるからです つまり凡夫にとって自己とは苦それ自体であり、そこから生じるいまここに存在するはずの自分も世界も苦を通したものに過ぎません 今でも薬やドラッグを使えば苦を感じなくなることは可能です 寿命までそれを続ければいいだけです でも人はそれをしない 一切は苦であるという言い方の立場に立つならこのような言い方もできるでしょう 苦が何であるかは生や自己という捉われがある程度なくなってこないと見えてきません 日々執着をなくしていけば生への捉われも少なくなっていきわかることはわかっていくでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/526
527: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 01:16:10.78 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/430 430 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/08(土) 03:33:14.55 ID:Ap3jPTql 仏陀の説く一切皆苦を理解するには一切は無常ということに尽きる 苦であろうと楽であろうとそれらはみな無常であり安定もなくゴールもない 一切はただただ変化し生じ滅するだけである それらは人にとって執着すべきものではなくどうでもいいこと、つまり人にとって苦である そして苦に対して誰がどういう解釈をしようと結論付けようとそれもまたただの思考や思いであり無常でしかない では一切の執着をなくしたときに人はどうなるのか それを知りたい者だけが一切を苦とみなし全てに執着しないように修行していけばいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/527
528: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 09:07:08.66 ID:68C6RZwR ◆悟りを楽しむ人の談話室◆No.42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1641171737/723 723 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/20(日) 02:16:09.15 ID:JUlLsvBE 久しぶりに、スッタニパータ ダニアを読んでいたら、 現在密教11・12合併号に載ってるんだ。 スッタニパータに見る仏陀の説法『ダニア』の章 我々の時代は物質的な豊かさを求めて止まない時代であると言って差し支えないであろう。 経済成長率の数字がそれを徐実に物語っている。 それはブッダの時代のインドでも変わらない。 悪魔パーピマンの言う欲求充足による「歓喜」の価値観に振り子の重しの振れた時代である。 しかし、ブッダは深い思慮と観察によって、その誤謬を見抜く、 物を欲しがるからこそ苦しみが生じ、歓喜するからこそ更なる歓喜を求めて永遠の苦悩の輪廻が生ずる。 ・飽きるのなら最初からやらなければいい。と、私は思う。 ・修行と悟りは、とんと縁のない人間だけどね。 33 悪魔パービマンがいった、「子のある者は子について喜び、また牛ある者は牛について喜ぶ。 人間の執著(しゅうじゃく)する元のものは喜びである。 執著する元のない人は、実に喜ぶことがない。」 子のある者は子について憂い、また牛ある者は牛について憂う。 実に人間の憂いは執著する元のもののない人は、憂うることがない。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/528
529: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 09:15:13.66 ID:68C6RZwR ID:02nPF9Ng ID:REQynhga ID:RcdGiIdN ID:HJa/wYnR ID:B8v/Z9S5 ID:8HXJiyO9 ID:xBGAnZ0R ID:MVN1y0zP ID:JUlLsvBE ID:oOZZ/ZhE ID:0r+Eco8m ID:Ee5eGscM ID:6SUOZ4tS ID:kxaZxKhq ID:/SmSbVm6 【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 6【統失・知障・認知症】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/245 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/236 (修正したい部分も有るけど、それも私の罪です) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/529
530: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 12:27:41.66 ID:68C6RZwR ◆悟りを楽しむ人の談話室◆No.42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1641171737/730 730 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/20(日) 12:21:14.68 ID:eej9wO9X 昨日、スッタニパータの蛇の章を読んで、ふと思った。 13 走っても疾過ぎることなく、 また遅れることもなく、 「一切のものは虚妄である」 と知って迷妄を離れた修行者は、 この世とかの世とをともに捨て去る。 ──蛇が脱皮して旧い皮を捨て去るようなものである。 >走っても疾過ぎることなく、 >また遅れることもなく、 この部分だ。 イメージ的には今に通じうるように感じる。 今も否定された今。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/530
531: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 13:43:15.13 ID:68C6RZwR 【銀河ネット推神会議】イエスの光 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548429/387 387 名前:琴[] 投稿日:2022/02/20(日) 12:45:47.62 ID:XA1ekQ/p >逆に我々人類のほうが >愛や生命に価値を見いだせてないのではと思います。(>>379) どうしてなのかを考える材料として。 イエスは、自分の課題はみんなある、それでも光の道を一緒に歩むのだという 方向性を示しました。 わたしについて来なさい、個人の課題と理想社会を霊的観点から一致させます。 しかし自己中だな、と感じる時、無責任だな、とか乱暴だな、がありますね。 近代思想のアンチテーゼとして、真理、理想とは言うものの、 その辺りをもう少し考えてみようという考察が出てきます。 キルケゴールは、社会や歴史において倫理が打ち立てられていくという 理想に対して、それはそうだとしても、個々人はどうも違うようだと考えます。 だってそうでしょう、見てごらん、みんな自分それぞれの課題があって、 その課題と関係しないのなら興味をもたないよ、倫理も理想も。 個人の課題と社会、歴史、倫理が結びついていないと、考えようなどとは思わない。 個人の可能性と一致してある時だけだよね。と、氏は考えました。 しかも、意識レベルが高くないのに、一致させようとするなら、 理想に進むべく社会、歴史、倫理も、利益誘導型になる。 (抗議したはずのプロテスタントと資本主義の問題は、その辺かと思う) サルトルも、 一人一人は自由だし、自分が選択し、それぞれの真理のようなものがありそうだ。 なので、理想の社会をつくればよいのだとしますが、 自由は責任がともなう、身勝手な自由など許されないし・・・ と考えます。 わたしは、自由はどのような選択や職業につこうが、 責任がともなうという事を一人一人の 大人が、深く自覚していれば、自ずと個人の課題と社会の理想は、 一致するでしょうし、一致してしまうのだと予想します。 愛や生命に価値を置く方向にいくと考えます。 ですから、 「自己中だなは、無責任だな、とか乱暴だな、と感じます」 ので、みんながそうならないように、すればいいのです。 そこからでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/531
532: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 15:09:05.41 ID:68C6RZwR 【銀河ネット推神会議】イエスの光 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548429/388 388 名前:アガペー[] 投稿日:2022/02/20(日) 14:41:20.77 ID:7ebggPCC 主イエスは全人類を救われました。 だから救世主と言われているのですが、僕は二点において救われたと思ってます。 まず、 神は愛だと、天の父は善と非暴力で、無限の赦しの愛を持つ創造主なのだと教えたことです。 我々人類は最初から愛し許し救われていたのだと、この世界に来たのは愛を学び育て完成させ天国パラダイスに里帰りするためだと実証されたのです。 もう一点は、 天国の門を開き入る方法を教えたことです。 この世界は愛を成長させるために苦労したり遊んだり学んだりしても暮らすにはむかない場所です。 我々は本来は別世界である天国パラダイスで永遠に幸せに暮らすはずなのです。 主イエスの唯一無二の掟である、 私が愛したように互いに愛し合いなさい。 というのが天国の門を開く鍵なのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/532
533: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 19:46:53.33 ID:68C6RZwR 【天空時】悟りをひらいた人のスレ637【鬼・和尚】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1645263492/126 126 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/20(日) 17:23:11.94 ID:CeXnB+qE ここは 馬鹿の園そうか統失脳ガイジ 自演スレ >>10 ID:iII9EHkL 名無し >>20 ID:iII9EHkL 鹿野園 目的はバレてしまった不都合な真実はリークした上でのミスリード。 ミスリード ・鬼和尚 と馬鹿の園栄進その他自演キャラは関係ないとミスリード。 ・現在天空寺趙鮮人家族は、鬼の暴力虐待事件と、5chそうかバレ、コロナで寺経営危機に瀕し 暴君鬼和尚と、その息子栄進、孫の馬鹿の園とで、仲間割れ、内ゲバ状態。 ・きっかけは2年前に、5chで 悟り=全ては自己投影 をパクり悟った妄想に憑りつかれた 栄進馬鹿の園親子は5ch天空寺スレ、悟りスレから、鬼和尚を切り離す工作を実施中。 そして引き続き栄進馬鹿の園で そうか勧誘を目論んでいる。 ・ちなみに馬鹿の園は臨済宗天龍寺派ではなく、そうかがっかい。大爆笑、栄進も。>>121 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/533
534: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 19:48:07.96 ID:68C6RZwR 【全宗教】悟りをひらいた人のスレ688【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643896335/776 776 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/20(日) 16:13:37.54 ID:oKUC+OjR なによりもまず 創価を論破しないとダメだろ ちわわわわわぁぁあああん 殺人教団って言われてるよ 。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/534
535: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 22:49:46.30 ID:68C6RZwR 【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 298 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1645044675/798 798 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/20(日) 22:26:44.74 ID:80Cd18L8 公立と同じですね 平等に誰でもおなじ共同の空間に所属できるのは公立の学校まで あらゆる意味での格差がなぜ生じるか? 難しい問題です 格差の下の人にも原因があることが5chにいるとよく分かります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/535
536: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 22:50:44.75 ID:68C6RZwR 【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 298 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1645044675/804 804 名前:atheist[sage] 投稿日:2022/02/20(日) 22:33:16.75 ID:REQynhga >>800 社会的地位よりも自分が日々充実して暮らしていけることが重要だよね 金がなくても心が満たされていれば楽しいもんだしね ロゼの場合は特にクリスチャンだから、信仰で心が満たされることが 自分の生活の充実につながっていくんだと思う この点ではクリスチャンじゃない俺がどうこう言えることじゃないから コズモさんとかこてはんさんとかサティさんとかと対話してみると いろいろと為になることがあると思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/536
537: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 22:58:03.06 ID:68C6RZwR 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/485 485 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/20(日) 22:05:52.10 ID:xE+FLTw2 だから言葉上では、「無価値を発見することに価値がある」と言えます。でも、すべては無価値だと発見したところで、無価値という言葉も必要なくなります。悟りの境地は言葉では説明できないのです。ただ、悟った人はすごく安らかなこころでいるということは確かです。こころが穏やかで落ち着いて、ひとかけらも悩むことがないならば、それこそ、ありがたいのではないですか。 https://j-theravada.net/dhamma/q&a/gimon102/ これ書いたのスマナサーラ長老? 言ってることがスマナサーラ長老が散々批判していた維摩経とほぼ同じなのだが? これって維摩経の不二論でしょう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/537
538: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/21(月) 00:46:54.54 ID:qCoFeB2W 【銀河ネット推神会議】イエスの光 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548429/396 396 名前:アモール[] 投稿日:2022/02/21(月) 00:02:10.60 ID:XpiWHlQf 苦しみの時 信仰心のない人は 神様を信じないから 嘆き悲しみ、怒り狂い 憎しみと絶望が待っているだろう 信仰心のある人は 神様を信じるから 救いを信じ、人の苦しみを知り、 困っている人を助けようとするだろう 苦しいことにかわりないはずなのに 信仰心のあるなしで 心のあり方が変わるだろう 世界が違って見えるだろう それはきっと 神様と共にある人は 愛の心で満たされるからだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/538
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 464 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s