[過去ログ] 【天空時】悟りをひらいた人のスレ632【鬼・和尚】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM 2021/12/20(月)12:17 ID:zT7KBx7A(3/8) AAS
AA省
81: 2021/12/20(月)12:19 ID:XUdn0Jqx(8/23) AAS
そんなビニールで出来た刃では無理だろうwww
82: 栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM 2021/12/20(月)12:21 ID:zT7KBx7A(4/8) AAS
AA省
83: 2021/12/20(月)12:24 ID:XUdn0Jqx(9/23) AAS
ビニールの刃で斬られても自覚出来んよなwww
84: 栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM 2021/12/20(月)12:26 ID:zT7KBx7A(5/8) AAS
AA省
85: 栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM 2021/12/20(月)12:30 ID:zT7KBx7A(6/8) AAS
AA省
86(2): 2021/12/20(月)12:30 ID:hjw6RSwO(7/10) AAS
>>76
横からですが、
>保身っていうのは地位や名誉を護る為にする事だから
(辞書から)自己保身とは、自分自身の利益や身分などを守ること、を意味する表現。
特に、社会的な地位や名誉や経済的な利権などに関した自分自身の利益を守る態度のことを指す
特に、社会手的な地位や名誉ですね。
一般には、自分自身の利益や身分などですが、
鹿野園さんは、名誉棄損ででおーさんを訴えるとか言ってなかったですかね?
>便所の落書きと迄言われた2ちゃんで保身も糞もないよ
省6
87: 栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM 2021/12/20(月)12:33 ID:zT7KBx7A(7/8) AAS
AA省
88: 2021/12/20(月)12:33 ID:hYWzlwWU(1/2) AAS
>>86
あなたの言う通り、その通りです。
鹿野園は単なる馬鹿ではなく、
狂ってますよ。
89: 栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM 2021/12/20(月)12:36 ID:zT7KBx7A(8/8) AAS
AA省
90: 2021/12/20(月)12:37 ID:hYWzlwWU(2/2) AAS
鹿野園は、読めないお人よ、
ノータリンだね。
91(1): 2021/12/20(月)12:44 ID:QuK+u1+j(1) AAS
>>76
普通5ちゃんねるで、「訴える」って言えば、思い切り、自己保身になりますよ。
鹿野園さん、これ以上の失態は恥ずかしいですよ。
ロンさんのような学識ある人に読解力がないと注意されたのですから、肝に命じてくださいね。
92: 2021/12/20(月)12:54 ID:lv3sW7oF(1) AAS
>>79
> 死ぬまでにもう一度やろうと思っています、たぶん最後の浄化として
> あの行は30年以上前に行ないました、それから自力的行が一切不可能な状態がつい数年前まで続いていて瞑想とかは一切行っていませんでした
なるほど、そうでしたか。
> あの行の成果と云うかその後何が起こったかですが、禅話で見る見性の話とかクリヤヨガやラマナマハリシの本に書かれている証、サマディーの話と同じような体験が幾つもありました
修行の後で体験が起こったのですね。
省5
93: 2021/12/20(月)13:00 ID:mEmxaIrX(1/19) AAS
シッカー炎上しとるなあ〜〜〜
笑
94: 2021/12/20(月)13:03 ID:03clUF/J(1/4) AAS
固執し、悟りから、ますます遠ざかる鹿野園なのだ
95: 2021/12/20(月)13:14 ID:mEmxaIrX(2/19) AAS
パーリーくんがなにげなく
レスしとるな、
96: 2021/12/20(月)13:19 ID:/NVKNnNC(2/2) AAS
しったか鳥飛んでゆく、葬儀屋寺へ
みじめ、みじめ〜
97: 2021/12/20(月)13:21 ID:mEmxaIrX(3/19) AAS
シッカーの大好きな怪しい先生の動画だ
笑、
俺的には?
だがな。
鹿野園が大好きなら、
さらに、
??????
笑
動画リンク[YouTube]
98(2): 福音伝道 2021/12/20(月)13:45 ID:cT9m7KGS(2/4) AAS
>>20
鬼和尚さん、まだ『浄土三部経』をお読みになられていないですね
無責任ですね。
>お釈迦様の縁起の観察はないのじゃ。
>大乗仏典には大抵載っている空の法さえも説かれていないのじゃ
『縁起の観察』は説かれていませんが、「空の法」は、『大経』にも『勧経』でも
説かれています。『阿弥陀経』は、大乗経典として古い経典ですので、「空」は
出てきません。般若経典でも古層では「空」は説かれてないのですね。
今から解説して頂くであろう『観経』の第二の観である【水想】では
「無量の楽器をもって荘厳とす。八種の清風、光明より出ず。
省8
99: 2021/12/20(月)14:12 ID:ep4oRjle(1) AAS
>>98
福音伝道さんは鬼和尚様に対して失礼ですよ?
少なくとも鬼和尚様は尊いお悟りをひらかれた方で如来ですからそのお言葉の一つ一つが仏語なのです。
また覚者であらせられる鬼和尚様の法眼から読み解く浄土経典があなたの様な俗人の理解と同じ次元でな訳ないです。
鬼和尚様に謝って素直にその尊い御言葉を受け入れなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.398s*