[過去ログ]
【天空時】悟りをひらいた人のスレ632【鬼・和尚】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483
:
鹿野園 ◆FFl6ru6hvpJf
2021/12/25(土)10:36
ID:B/RQa7+L(3/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
483: 鹿野園 ◆FFl6ru6hvpJf [sage] 2021/12/25(土) 10:36:21.31 ID:B/RQa7+L では「仏性」とはなんでしょうか? 例えば臨済宗ではその自らの仏性を気付かせる為に公案という手法を用います。 大概は無字だの隻手だの本来の面目という公案に参じる様ですけどね。 宗教全般の視座からすれば、それは絶対とか無限とか、それに人格を付すのなら神とか仏との真の出逢いって事だと思うんです。 ひいては、自らの相対性や有限性、つまり「在る」事の自覚でもあると思うんです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1639472221/483
では仏性とはなんでしょうか? 例えば臨済宗ではその自らの仏性を気付かせる為に公案という手法を用います 大概は無字だの隻手だの本来の面目という公案に参じる様ですけどね 宗教全般の視座からすればそれは絶対とか無限とかそれに人格を付すのなら神とか仏との真の出逢いって事だと思うんです ひいては自らの相対性や有限性つまり在る事の自覚でもあると思うんです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.596s*