[過去ログ] 坐禅と動中の工夫12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): 2021/03/22(月)16:51 ID:Qz49NhPv(1) AAS
>>732 八図が悟りですが

そう言い切れますでしょうか? 貴方が八図を体現したのは禅定でですか?それとも日常のでですか?

禅定の中に悟りあるも、禅定の外に悟り無し、の状態ではどうですか?これも八図でないでしょうか、だとしたら最終的ではないことになります
やはり、九図過ぎて十図までいってようやく禅の悟りと思うのですが?
でもこれが最後ではなくて、もう一回悟り(変化という意味で)が起こりますね
心(仮の)空と身空、第八図は心空で、十図の先に身空があって、ここで一旦終わり

つまり、外の色界(身)と内の無色界(識)、2段構え
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*