[過去ログ]
坐禅と動中の工夫12 (1002レス)
坐禅と動中の工夫12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/21(日) 02:02:29 ID:U6XnaFLt ってか、この手のタイプは、どういうヤツかが大体わかる 今までの経験上 なぜここまで噛みついてくるか こいつはこちらの意見に対して批判しかしてないよね それも最初から喧嘩腰に なぜ喧嘩腰になるかっていうと、コイツは強い自分の考え方を持ってるのよ あまりにも強い ただ、それをここで絶対に言わない 言えばあまりにも独善的でマトモな人には受け入れられないので、 その分、強烈な否定に変えてる 相手の主張が、隠した自分の意見と完全に相違するので、 腹が立って噛みついてくるわけだ しかもそれが尋常じゃないってことは、自分の意見が絶対に正しいと、 強く思い込んでる その強力さは、自己中心性の強さの表れだろう なんでこんなのがいきなりこのスレに出て来た? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/522
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 480 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.424s*