[過去ログ] 坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): 2021/02/16(火)12:21:41.23 ID:rr2THPpn(1) AAS
悲しみが現にあるとき、
思考をそれに少しも介入させず、
それと共に留まっているとき、
つまりあなたがそっくり悲しみであり、
「あなた」が悲しみを克服しようとしているのではないとき、
あなたは悲しみそのものです。
そして、それがそっくり全部出るとき、
それは消えるのです。
あなたと悲しみが別々で断片化しているときにのみ、苦痛があるのです。
94(1): 2021/02/16(火)15:39:08.23 ID:GME/12Am(1) AAS
>>92
人を、精神病院へ行けとか、知障がとか、上から目線で言いまくりの毎日。
ズバリ自己紹介でしょうーーーwww
111: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/02/16(火)18:17:41.23 ID:KfWARFd5(22/46) AAS
>>108
標準的な日本語で書けない?
意味不明・支離滅裂なんだけど?
119(1): 2021/02/16(火)18:49:18.23 ID:7SYMzPrH(4/8) AAS
鹿野園は自スレで何故活動しないのだろうか?笑
栄進が本質テキストに荒らしで、コジをイジり
仏教の話をする雰囲気を、
鹿野園が利用する栄進とコジがスレを荒らしているから、鹿野園はこちらに来たと思われる。
鹿野園は悟りスレを荒らすだけ荒らしといて、
こちらに来るとは珍妙であるな笑
204(2): 2021/02/17(水)01:01:01.23 ID:GRhWaKJt(2/42) AAS
誤解を与えるといけないので、訂正しておくわ
空を覚知したときには、すでに分別は止んでるんだよ
太陽が出たときには、すでに雲は無くなってるんだよ
525: 2021/02/18(木)21:21:21.23 ID:p86IyPTB(8/15) AAS
>>499
やっぱり週一だったか・・・
でも、摂心で集中的にやれば、上で言っていたような体験が出来ないとも
言えないかもしれない。
残糞がどうして罵倒を繰り返すのかっていうと、おそらく、上の体験が一回あったからかもしれないな。
ようは、一度のスゴイ体験をしたら、それをネタに、俺の体験は凄いんだ、おまえのとは違うんだ、という
自己顕示欲が出てくるでしょ、よく。
継続的な体験じゃない。
たまにあるんだよ、そういうの。
それで、自分はこんなスゴイ体験をしたのに、俺よりスゴイようなことを言っているやつがいる、と・・。
省7
576: 麦 ◆MUGITANx95Dj 2021/02/19(金)06:45:19.23 ID:SAfUWsWz(1/14) AAS
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ>>55>>71あぼーんしてて存在しか分からんわ
アンカー刺しとしてどこまで鶏頭の口から出任せホラ吹き厚顔悪霊執着ババアだよwww
オェー
ニワトリ頭ババアの右に出る者はなかなか居ないでしょうwww
悪霊は高校時代クラス中からハブられて開き直りの厚顔は職場でもハブられて年期入ってるからねwww
出禁の口から出任せホラ吹き厚顔
新スレにまで嫌がらせに来る女々しい悪霊はだから罰が当たって娘が発達障害になったと思うよ
シツケェーガイジ
オェー
省30
594(1): 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/02/19(金)08:11:11.23 ID:agL30gs+(10/38) AAS
簡単にまとめると、
>いわゆる外的世界、内的世界にわれわれが認識する一切の認識対象のことごとくが、文字なのであります。
?存在は言葉(文字)である“って言うんです。
もっとも、先程触れた光の話の様に、真如・実相そのものは言語(文字)化は出来ないのでしょうけど、プリズムによる分光、つまり認識されたそれは文字(言語)って事なんです。
852: 2021/02/22(月)05:30:05.23 ID:GIhLjPHy(5/9) AAS
>>849
ん? 単においらの場合は呆けてただけか 意識飛んでた時のことだべ?
その第二色欲なんとかってのがよく分かんないけど そんなのなったことないので分からへんわ〜
あーその本をいつでも携えるってのは分かるかも。
そういう時ってある
ふーん、まぁ全く何を言ってるか分かんねーけど、要するに答えがみつかったってことやね。 合ってる?
明日頑張れば火曜は祝日だ〜(^^♪ どっか景色のキレイな自然に出かけっかな〜
924(2): 野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/02/22(月)16:13:50.23 ID:CjVzsiYu(4/6) AAS
>>904
相手が発音する音声、声色、何か1つに集中するといいのかもね。
938: 2021/02/22(月)17:18:25.23 ID:j/9tKOha(1) AAS
くやしいのう くやしいのう
950(1): 2021/02/22(月)17:51:34.23 ID:GIhLjPHy(8/9) AAS
>>914
ん? まぁ焦るな そんな苦しんだことならなおさら
噛みしめるもんだろこういうのは
958: 野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/02/22(月)18:04:45.23 ID:7nh8/Ll8(1/2) AAS
>>944
麦ももっとがんばりやー
カムイさんみたく今を楽しめるようになるぞ。
賢く智慧をつけろよ。
私もまだまだだがな。
991(2): 2021/02/22(月)21:07:39.23 ID:GM8Rzzk+(1/2) AAS
>>988 過去未来を思い巡らすことが今から外れてると言えます。
過去・未来・今と分けて思わなければ良いの、今を中心にして過去に連なっている様、道が繋がっている様な情景、未来もそう、今を始点として幾つかの道が先に展開して道が繋がっている様
この様に俯瞰することで、過去・現在・未来が一本の道筋として見えた時
三世を超越する5次元の視座(鹿野園の好んで使う語句w)に立つのですよ、つまり永遠の今中に‼
イメージ(右脳言語)としては法華経で釈迦如来が眉間の白毫(アジナーチャクラ=5次元の窓)から光を放ち、三世を照す様www
省1
1000: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/22(月)21:29:12.23 ID:7TXLfj1R(34/34) AAS
>>999
自分で確かめるのがいいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.393s*