[過去ログ]
坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
坐禅と動中の工夫8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 神も仏も名無しさん [] 2021/02/18(木) 17:35:17.49 ID:p86IyPTB >>458 分からない人は一生わからないよ 完全に分別の世界にハマってるから。 つまり、分別外の世界がピンと来ない 言葉は受け売りでわかったようなこと言ってるけど、分別外ということがピンと来てないわけ。 この、ピンとくる人と来ない人の差は決定的なのよ 分別の世界にどっぷりハマってる人は、そこから抜け出そうという考えさえ働かない 座禅やったとか、何をやったとか言ってるけど、ピンが無いわけ。 だから、豚の世界でブヒブヒ言ってるやつに、豚の世界外のことの話をすると、 途端に噛みついてくる 思考の運転ということも言えるけど、反対から言えば、真の運転を手放してるわけ。 つまり、カルマの波に完全に飲み込まれてる そこから脱出しようという意識さえ働かない。 そういうカルマの波の世界(豚がブヒブヒ言ってる世界)で真ともに話そうとすると、 絶対に通じない その中から、ピンとくる人、抜け出そうとしてる同族をピックアップして話さないと、話が通じないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/495
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*