[過去ログ] 坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2021/02/18(木)04:53 ID:RBvzoUeh(5/11) AAS
>>409
せめて坐禅中の数分でもって感じかな、今の俺は。

どうしたんカムイ君⁉えらいしおらしいやん、何かあったん?心境の変化あったん⁉

???
418
(1): 2021/02/18(木)04:57 ID:RBvzoUeh(6/11) AAS
>>416
世界はみんな繋がってるんです。例えばわたしとあなたも。

それは君の意識世界で、君と君の見ている俺は繋がっているでしょう、君の宇宙だからね

俺の意識世界では、俺の意識と俺の世界の中の人は繋がっているさ‼でも俺はカムイの世界を確認しようが無いのよ✋😵✋よw

***
419
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)04:59 ID:fdz5rQoR(12/26) AAS
>>418
いえ、わたしとあなたの意識は本来直結してるんです。
420
(1): 2021/02/18(木)05:04 ID:RBvzoUeh(7/11) AAS
>>413
誰が見ても花は花ですよ

君の視座の花🌷と俺の視座の花🌹は違う花かも知れんのよ

永遠に君の見た一瞬間と同じ瞬間を体験できない以上はね、一瞬は空ですから君の一瞬は消えたのよ、であれば誰が同じ花を看れますか⁉

*****
421
(1): 2021/02/18(木)05:10 ID:RBvzoUeh(8/11) AAS
>>419
いえ、わたしとあなたの意識は本来直結してるんです。

そう思いたい気持ちは分かるよ❗でも君と俺が同じ時空に居ると誰が証明出来ますか?

俺は1時間過去の居るのかも知れないし、未来かも知れないし、君の目の前に現れない限り証明のしようが無いんだよねw

ってか、Zoom禅だろw
422
(3): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)05:10 ID:fdz5rQoR(13/26) AAS
>>420
なんどもいいますが、わたしが見る花とあなたが見る花は同じです。
423
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)05:12 ID:fdz5rQoR(14/26) AAS
>>421
そう思ってていいんじゃないですかね。
ではこの辺で
424
(1): 野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/02/18(木)05:28 ID:gy8dzTTe(4/6) AAS
念は出てもいいんだけど量と質の問題だよね。自分を知ることで正される。
425: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)05:31 ID:fdz5rQoR(15/26) AAS
>>424
出てもいいんだけど、一旦全く出ないところを経験する必要があります。
426
(1): 2021/02/18(木)05:42 ID:RBvzoUeh(9/11) AAS
>>422
それは君が、カムイ君の意識場に俺を入れた時に言えることですよ
俺は俺の意識場にカムイ君を入れて、その場で【同じ花を見る】限りに於いては、同じ花と言えるだろう

***
427: 2021/02/18(木)05:44 ID:RBvzoUeh(10/11) AAS
>>423
Zoom禅してください

!
428: 2021/02/18(木)05:46 ID:RBvzoUeh(11/11) AAS
>>422
429
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)05:50 ID:fdz5rQoR(16/26) AAS
>>426
思考を通さずに花を見ればいいんです。
430
(2): 2021/02/18(木)06:11 ID:Xh2F3cgF(1/15) AAS
>>422 なんどもいいますが、わたしが見る花とあなたが見る花は同じです。

まあ、そう言うことを俺が知らない訳がないが、敢えて1人1つ宇宙の視座から語った迄さ

でもカムイは良いところに思い至ったようですね

『意識の場所』『場所的個人』というのを考えてみて欲しい、悟る前の個人の意識場はほぼ肉体の周囲1〜2mと言われています、これは人のオーラを考えるとイメージしやすいです

禅の大悟に至ると、その意識場としての場所的個としての広さは、約200人と言いますから、1つの町をスッポリ入れられる広さの意識場になります
省6
431
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)06:22 ID:fdz5rQoR(17/26) AAS
>>430
意識の運転をやめることです。
432
(1): 2021/02/18(木)06:23 ID:Xh2F3cgF(2/15) AAS
>>429
俺が見るところ、カムイ君は論理的思考能力を養う前にそれを棄てようとしてますね

それは俺の師oshoが戒めてたね、悟った後でパーになって使い物にならない悟りバカになるって、インドにはその手のグルが多いらしいよ

何の為に学ぶのか? 全て菩薩行の為に学ぶとされています、悟った後の為に

知性を去って悟ったら賢くなるとは限らないんですよ、慈悲もその為の行をしないと得られないと言いますし、俺も悟れば慈悲深くなると思ってたが、そうではないらしい、カムイ君に今どれほどの慈悲心があるでしょうか?人を思いやれますか?

それを思うと修行なんですよ何でも、論理的思考能力も慈悲もね
433
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)06:25 ID:fdz5rQoR(18/26) AAS
>>432
はい、あなたはそれで頑張ってください
434
(1): 2021/02/18(木)06:34 ID:Xh2F3cgF(3/15) AAS
>>431
そう言うことは、君以上に知っています、俺は23歳で思考を完全に永続的に1年以上に渡って止めたことがあるよw 行の結果なwww

しかし、君は未だに出来ていないよな、何故かを考えることです、今の君は意識の運転を止める段階に無いですよ、先人の本を精読し、論理的思考能力を確立する段階です

悟りは霊性の第5段階です、その前に第四段階の精神(論理的思考能力)を完全にしなければいけません、でなければ未熟な精神では第5段階に行けないんですよ、これは、熟した果実だけが落ちるという天地の理法に合致していることです

第4精神が熟して落ちてこそ、第5霊性の大悟へ上がれる道理と、私の師のoshoが言っています
435
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/02/18(木)06:35 ID:fdz5rQoR(19/26) AAS
>>434
はい、わたしからあなたに何も言うことがありませんので、あなたはあなたのやり方で頑張ってくださいね。
では
436: 2021/02/18(木)06:40 ID:Xh2F3cgF(4/15) AAS
>>433
俺は、君が論陣を張れる日が来ることを願っています❗
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*