[過去ログ] 新宗教・真如苑の可笑しなこと2021 カルト時報_1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2022/10/15(土)07:44 ID:letsJlCb(1/3) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
似ている手法として、勧誘すると徳というポイントが上がると言われて勧誘させ、教団名や目的を言わずに勧誘させ連鎖的に組織を拡大しようとする。
密室で勧誘して相手が断っても「絶対にやった方がいい。」と言って勧誘させ、無断で入会させても書類は勝手に提出されて登録される。
今後「手口が似ている」と言って断る手段もあるだろう。
896: 2022/10/15(土)10:58 ID:letsJlCb(2/3) AAS
マルチ商法
こんな言葉に注意しましょう
1「会員になって新規購入者を紹介してくれたら、高いリベートが手に入ります」
2「月に100万円の利益をあげている人もいます。」
3「この商品は売れますよ。確実に儲かります」
4「会員を増やすと、その会員が頑張ってくれた分もあなたの利益になるんです。楽に儲けられますよ」
(警視庁ホームページより)
1「入信して他の人を入信させたら徳が高くなり、人を救うことになるので沢山のお力が頂けます。」
2「沢山入信させて短期間で霊能者になった人もいます。」「だれでもなれます。」
3「この教えは凄いですよ。」「他のどの教えよりも救われますよ。」
省3
899: 2022/10/15(土)15:57 ID:letsJlCb(3/3) AAS
外部リンク[html]:geolog.mydns.jp
死屍累々の上のわずかな救い
ここまで考えてくると、結局のところ真如苑の説く「抜苦代受」とは、そもそも何なのかという根本的疑問に突き当たらざるをえない。
最初、教団に勧誘して入信させる際には「抜苦代受」それ自体がたいへんありがたいかのように言う。しかし、しばらくすると「抜苦代受は真の救いではない」と説きはじめる。そして「このままノホホンとしていれば、抜苦代受による病気の治癒や事業の好転などはやがて尽きてしまい、元の苦しい状態に戻りますよ」と言うのだ。つまり、「抜苦代受」というもののありがたさは、その程度のものだったのであり、最初の勧誘の時の言葉は誇大広告だったのだ。
商品にたとえるならば、「抜苦代受」はまさに誇大広告で売りつけられた粗悪品だったのだ。
さあ、ここまで来ると、前にマルチ商法についてを読まれた読者諸賢はもうおわかりになったであろう。「抜苦代受」とは要するに「マルチ商品」なのである!
↑以上、「水ぶくれ真如苑~急成長の秘密と欺瞞の構図~ 昭和62年(1987年)発行」から引用。
ここは宗教を隠れ蓑にマルチ商法の様な悪徳商法の手口を使っていますが、摘発される可能性は低いので、よく手口を見比べて自分で気を付けるしかありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*