[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(2): 2021/03/05(金)17:00 ID:NCHIna+a(4/5) AAS
実践するということは簡単に言えば何も信じないということです
だから宗派も経典も関係ない
見えてるものも聞こえてるものも一切の知覚や概念や価値観やあるとかないとかいうことも一切何も信じない
そのとき自分や世界や認識や認識が現れる根源や主体や客体が果たしてどうなるのかそれを確かめるだけ
ヴィパッサナーや坐禅は何も信じないようにしていためのく瞑想方法なだけですね
いかに何でもなくなるか それだけ
456
(2): 桃太郎 2021/04/11(日)20:08 ID:zX8L+KXl(1/4) AAS
>>453

境涯によって見る世界が違ってくる事は前に説明したはずですが、今更何を言ってるんでしょうか?(笑

君は、このスレを最初から最後まで読んで無いんだろうね。

まぁ、その程度の事なら問題は無いんだよ。(苦笑

−−−−−−−−−−−−−−
>>248
>上座部だろうと大乗だろうと経典を鵜呑みにせずあくまで参考程度に自分で実践してわかるだけだね
省15
570
(3): 桃太郎 2021/04/14(水)19:11 ID:V08N5aSt(7/11) AAS
>>564

>誰も「経典なんて関係ない」とは言ってないでしょう

>>256 参照

言ってますがな(笑

で、いつものように、どう屁理屈でゴマカシて正当化するんでしょうかね?
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*