[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 2020/12/26(土)17:05:04.73 ID:Gf7dHDFv(1) AAS
>>101
すみません
自分で読み返してみました
最初はどこの表現が悪かったのか
わかりませんでしたが
何度も読むと
>死んでも幸せだわーとか?
ここの辺りの表現のような気がしてきました
もしそうなら謝罪いたします
ですがこれはからかう意図での表現ではありません
省9
103(1): 2020/12/26(土)18:36:45.73 ID:B40UbZ5m(1) AAS
般若経や法華経は、釈迦の教えではなくて、後世の人たちが釈迦の名を語って、適当なことを語った代物です。
阿含経よりも般若経や法華経の教えが優れて深いということは、釈迦よりも凡人の考えが優れているという考えです。それでいいの?
201: 2021/01/17(日)21:42:15.73 ID:1WkQSUsH(1) AAS
大乗なんて偽物じゃん
まあ、恵まれない人たちを救おうとしたその心意気は認めるがね
所詮救われない人は何をやっても救われん
現に世界は宗教が勢力争いで割拠しているのだから
一つの宗教にひきこもうってのが無理な話だ
239: 2021/03/03(水)18:54:09.73 ID:WU+DqRno(1) AAS
言うてる意味は分かるで
遊びじゃなくある程度真剣に初期仏教勉強してたら何度かあるやろ?
最初「ここブッダこう言うてるけど、実際つまりどういう意味? 言葉通り受け取ってたらええの?」
↓
色々法話やその他に触れたり、いろいろ考えたり、瞑想中に思い浮かんだり精進する
↓
「ああ! ブッダ答え言うてるわ。最初から答え言うてるわ」
って現象?
経験あるやろ?
247(1): 桃太郎 2021/03/05(金)11:13:48.73 ID:h4+aKXqR(1/8) AAS
ほらほら、早速「言ってる事が支離滅裂で主張に一貫性が無い。 」
>預流果の人多いと思うけど
はあ?(驚
ちなみに、ググると
(1) 預流向 - 欲界、色界、無色界の三界の煩悩を断じつつある間
(2) 預流果 - 見道のそれらの煩悩を断じ終って、もはや地獄、餓鬼、畜生の三悪道に堕ちることがなくなる状態
つまり、「欲界、色界、無色界の三界の煩悩を断じ終った人」と言うことだね。
省13
550(1): 2021/04/14(水)12:33:19.73 ID:WEQ24n9J(3/12) AAS
正しいという明らかな確かさがあるか分からない
人は悩んで答えを出すこともあるし
おみくじをひいて答えを出すこともあし
周りの流れに流されて無責任に答えを出すこともあるし
なぜやったのかと言われて疑問にすら思ってなかったということもある。
だけど、ある閾値を超えたから行動を起こすんだろうね
なんと言っていいか分からない
766: 2021/05/12(水)16:20:53.73 ID:6TBaliZ/(9/12) AAS
虚栄心を満たすことが創価の目的だそうです
そのための万人平等の看板なんでしょうね
くだらない集団だ、いずれすぐ没落するよ
853(1): 2021/05/24(月)12:09:36.73 ID:e50AhlKC(2/7) AAS
長老に既得権益を害されないか戦々恐々というところか
968: 2021/06/05(土)19:50:32.73 ID:VRnkrR4X(11/16) AAS
>>963
こういうサイトがあったよ
まず創価大学が、眼をつけたA大学に、「仲良くしよう。友好関係を結ぼうじゃないか」
と申し出る。
拒否する理由もないので、A大学は了承する。
すると、創価大学は、「友好の印に…」とA大学学長に創価大学名誉博士を贈呈する。
すると、A大学は、「もらいっぱなし」にするのは失礼なので、返礼として、
A大学名誉博士を出しましょうと提案する。
大学同士の単なる儀礼的交換なので、もらうのは本来創価大学学長のはずですが、
そこは創価大学創立者ということで、大作先生がもらっているのです。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s