[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/12/15(火)19:04:26.70 ID:i6xr+4lK(1) AAS
>>17
悟りスレには来ないの?
2chスレ:psy
234: 2021/03/02(火)20:28:52.70 ID:GvOT4YWS(1) AAS
瞑想してるとき(歩いてる瞑想でも座っての瞑想でも)
錯乱してるのか、それが智慧の片鱗なのか
「ああ、俺っていうのも現象の一つで、
今こうしてこの感覚器官が受けて認識してる外世界のそれぞれの現象と同じで、
この体が大事だと思えるなら、外世界すべての現象も大事だと思えるはずなんだ」
みたいな感覚に包まれることがあるけども

瞑想してないときは「あの時は何か本心から感じられてたけどその感覚ないなぁ」で、
瞑想中だからって同じ感覚が出るでもないし
「まあ、ブッダは諸行無常っていうし、つまり感覚はその時その時だから前の自分と今の自分でさえ違うのだから”前こう感じたから今も感じれるんだ”って考えは間違ってるのわかるけども」
とは思うけど、智慧ってあやふやなもんじゃないだろうしなぁ
省1
391: 2021/04/07(水)23:46:14.70 ID:jTYXAALd(5/5) AAS
>>389
別に無我でもいいんですよ
ただ無我の無は在る無しの無ではなく、有無がない(何かが在る無いという状態でない)という意味での無でしょうね

場と言ってもいいですが、場と認識された時点でそれは客体ですよね
場はいったいどこに現われているんでしょうか

ヴィパッサナーの話でいうと、観察できた、観察できなかったと言いますが、観察できた自分、観察できなかった自分がいることをそのときわかってますよね
観察の対象と観察の主体をその両方が何に現われているのかですね
観察しなくても、観察できたとか観察できてないとか、自分に現われる状態をみなそのままに分かっている
誰が観察しているのか
観察の対象と観察の主体と観察の一切がいったいどこに現われて誰に分かられているのか
省3
463
(2): 2021/04/12(月)10:31:30.70 ID:KavsbWhO(1/10) AAS
>>456
自分はテーラワーダの人間でもないし、スレを全部読むなんてことはしてなかったけど、今ざっと見てみたところ、桃太郎さんが「境涯」によって見る世界が違ってくるというのは、修行の段階によって見える世界が違ってくるという部分だけのことで、それ以外の人の見ている「現実」は同じものだという前提で話をしていませんか?
>>426みたいなことを言ってるわけですし

あと、桃太郎さんは、いくら南無妙法蓮華経を唱えようとも凡夫の域にとどまったままですよね
536: 2021/04/13(火)12:46:38.70 ID:qFnzHNo4(2/3) AAS
桃太郎さん、興味ないんで答えは教えてくれなくていいです。
さんざん釣っといて出てくるのはどうせつまらない答えですし
548: 2021/04/14(水)12:20:52.70 ID:r5pp+mN2(1/3) AAS
瞑想してから感じるけど
「間違ったことをやってしまった」と言う後悔や反省はあっても
今この時にやっていることは、「正しい」のでやっているんだよな
どんな悪事であっても、身を滅ぼすことであっても
そこを観察できないと、イスラムテロ組織でもIRAテロ活動でも、オウム真理教でも、本仏日蓮(池〇〇作)への信仰でも、なんにでもなれるんだよな
593: 2021/04/18(日)11:05:34.70 ID:t6BJidaS(1/2) AAS
え・・・創価批判するやつは創価に入れと?
無茶ぶりやな
626
(1): 2021/05/02(日)17:08:02.70 ID:U6qNm0kG(1/3) AAS
日本のテーラワーダは危険思想だ。
>>604,606-607あたりの奴の反応がオウムとまるっきり同じであることが証明している。
危険団体、危険思想の持ち主たちの反応そのものだ。
くれぐれも日本の重要文化財、学会の会館、モスク、教会、役所などに放火したり
都合の悪い人間を殺したりしないでくださいね。
そういうことがしたければスリランカかミャンマーでやってください。
629: 2021/05/02(日)17:28:03.70 ID:tONJZaio(3/3) AAS
仏教徒の帰依の対象は三宝です。
俗人を崇拝の対象とするのは、仏教団体ではありません。
638: 2021/05/09(日)10:12:04.70 ID:A4wggv6S(2/15) AAS
その話はしてませんが、それは公案のようなものです。
君やさる長老が悟ったらわかる。
731: 2021/05/12(水)00:40:06.70 ID:59qUMkSk(4/19) AAS
こんなサル長老は嫌だ

不飲酒戒を「ふいんしゅかい」と読んでしまうサル長老
764
(1): 2021/05/12(水)16:13:40.70 ID:59qUMkSk(16/19) AAS
心の悪が無くなれば、外に悪を見出すことも無くなるのです
その時に見える世界を仏世界などと説いていると思いますよ、大乗仏教でも
そこに導く人を善友、善知識と呼ぶのですね

けれど、外に善悪をつけて悪と戦うと言うことだとこれは限りがありません
悪Aに打ち勝ったと思っていたら悪Bが必ず現れます
何故なら戦う対象を間違えているからです
悪の根源たる自分の心を滅していないからなんです
837: 2021/05/20(木)19:42:09.70 ID:uSVZEoVG(1) AAS
ラノベ的な設定だけで中身がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s