[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/16(水) 00:28:56.32 ID:p7eK69Ex 我々は元々涅槃にいたんだけど、 涅槃→無色界→色界→欲界 という風に転落して来た、という説もあるよ。 物質と肉欲に囚われ過去世の記憶を失い、神通を失い、どこから来たのか分からなくなった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/23
315: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/03/23(火) 23:06:54.32 ID:Dyzb667a >煩悩があるままで煩悩が障りとならない状態をさす そう、その通り というかこれが煩悩、これが煩悩でないと分けるのこそ煩悩 その判断基準がどこにあり、一体その判断を誰が行っているのか? 正確には自分の心身に不自然な煩悩はなくなるが自然な煩悩というか反応は残る 心身が物理的にあるので物理的な反応が生じるのは当然 しかし心身は自分でないと分かれば心身の煩悩(反応)がどのように生じようともそれは自分の煩悩(反応)とはならない もちろんそれが分かるときには煩悩はいわゆる煩悩ではないですし、それが分かるようになるために日々煩悩に巻き込まれないようにしていくのは大切な基本修行だと思います 釈迦が弟子が死んだときに何故泣いたのか、解脱しているなら泣くことはないのではないかという古来からの議論を踏まえ 心身に反応が生じるとはどういうことか、そもそも心身とは何であるのかを探求すれば、やがて答えが導かれてくると思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/315
337: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/27(土) 17:52:50.32 ID:+Lj/cKfF 桃太郎って、 偽善の臭いがプンプンする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/337
393: 桃太郎 [] 2021/04/08(木) 08:40:26.32 ID:QYzqcMre >>390 >輪廻の主体は生命ではないですね。 じゃ、何が輪廻するんですか?(笑 >輪廻を解脱して二度と生まれてこないようにするのが仏教です。 ここでも、「何が輪廻を解」脱するんですか? 二度と生まれてこないものは、何ですか? 「生命以外に何が生まれてこない」のですか? あなたの持論では無く、経典に沿って説明して下さい。 机上の空論に浸っていても現状は何も変わらないという事ですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/393
489: 神も仏も名無しさん [] 2021/04/12(月) 20:18:13.32 ID:3ym0TorL うーん話があっちこっちに 大乗仏教や法華経 創価学会との位置関係において 最も有意義な論点はあえて悟りを目指さない というところなんだと思うんですよ 困難に打ち勝ち幸福になる この言葉の意味がそれぞれ違うわけです 例えば創価学会の場合は 困難に打ち勝ち幸福になる (ただし完全を目指すのはNG 悟ってしまうと 多くの衆生を置いたまま自分だけ涅槃に入るため) ということになります だから創価学会員で瞑想をやり切って 預流果になってそれを周りに話した場合でも あー僕たちを置いて先に行っちゃうんだ 自分のことしか考えてなかったんだね という展開になる可能性も高いです 偉い凄い立派だとはなりません 一方テーラワーダをはじめ瞑想修行に励む団体では 完全に個人の救済を各人が目指しています 困難に打ち勝って幸福になる (完全無欠 例外のない幸福(静けさ)) 悟った後に100人に瞑想を教えて助けるんだ この人生が終わる最後まで求める人に悟りを 伝えるんだ という意識は希薄です 自分の修行に必死なのと そういうふうに自然に思えるようになるとしても それは悟りに達した後だからです 確かチベット密教(大乗仏教)はその折衷案として 悟りを得ても永遠に衆生を助け続けられる方法を 開発模索していたと思います こんなテーマに関する議論だったら面白いのになー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/489
526: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/13(火) 11:38:51.32 ID:C03Fjcwp これ>>517なんか見ると未来への恐怖心を煽るのがひとつの勧誘の手口として確立されてるんだろうなと思うけど、未来への恐怖心を煽る仏教ってなんじゃそりゃとしか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/526
537: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/13(火) 12:55:42.32 ID:C03Fjcwp たくさんの女を抱くのが生きてる醍醐味だーとか、たくさんお金を稼いで楽しむことが生きてる意味だー、とかで充足してる人はそれでいいんですよ 桃太郎さんも存分にそのように生きてあっけなく死んでいってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/537
627: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/05/02(日) 17:17:07.32 ID:tONJZaio 宗教解釈は個人の頭の中で行われることなので、センスと経験を問われる。 それはどの宗教のどの宗派でも同じ。 哲学にかぶれる場合も同じ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/627
637: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/05/09(日) 08:46:36.32 ID:3gb8VhM0 >イスラム教もキリスト教も大乗もテーラワーダも等しく真理の教えです どうやらなんで上の三つが等しく真理の教えってことになるのか 明確な根拠が示せないようですね それもそうでしょう。あなたはイスラム教もキリスト教もよく知らないんですから。自分がよく知らないから悪いことを勝手に言うのは失礼だ程度の 感想を言っているにすぎないんですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/637
674: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/05/10(月) 09:54:34.32 ID:7S0nnyDm テーラワーダのサマタは、一神教的なサマディーとはちょっと違うかもね。 心を鎮めるのがテーラワーダのサマタの目的だと思う。そこから、ヴィパッサナーに移行 したりするのが仏教のやり方(逆も同じ)と資料に書いてあるね。 いずれにせよ、チャンネルが出来上がっちゃうから、過激なサマタはあまり テーラワーダでは推奨されないと思います。何種類もあるうちのどれかを、出家 が師匠のアドバイスにしたがってやるのが安全だと思います。 某長老も頭が狂う可能性があると言ってるしね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/674
753: 神も仏も名無しさん [] 2021/05/12(水) 15:45:08.32 ID:59qUMkSk 事実、ネットで検索したら創価学会の悪評は数限りありません そういう評判があると言う事実を述べたら「差別だ」と仰る それはおかしいですよね 一方、ご自身はテーラワーダを差別したくて仕方がない 要するに自己弁護のために「差別だ」と言っているのです すみませんがそれが大乗仏教でいう分別からくるものでなくして何なのでしょう? 仏陀の教えであるヴィパッサナーでは実践的にその心を観察して解決していきますから 善悪とか友敵といった形でわけることはしなくなるんです 桃太郎さんもやってみられてはいかがでしょう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/753
799: 神も仏も名無しさん [] 2021/05/15(土) 11:11:34.32 ID:ewNXxj/Y しかし、禅宗の場合は不立文字とかで、 依経なるものが、あるのかないのか分からない。だから、禅宗の場合は、上座部と大衆部の両方があるとも、ないとも言えるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/799
990: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/06/06(日) 03:07:05.32 ID:a5QGnWuq > 冷静に考えれば、ブッダが亡くなった後教えが各地に散らばって、ブッダが伝説化 > されて、伝説化されたブッダにきっと教えられていない秘密の教えがどこかにあるに違い > ないといろいろスパイスを混ぜ込ぜにされて出来上がったのが大乗経典だと考えるのが > 妥当だよ。 > それは密教というやつだな さらに後期になると仏説だけど釈迦の発言ではありません、実は大日如来が言ってました!と言い始める http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*