[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2020/12/18(金)00:33:18.16 ID:snDCdWzW(1/2) AAS
テーラワーダでは阿羅漢よりずっと手前の預流果から悟り
預流果に至った者は完全にではないが涅槃を分かっているので他人に教えを説いて導いていいことになっている
146: 2021/01/02(土)19:33:05.16 ID:dUWkeWDl(1/2) AAS
>>144
正直言いまして
この手の話題は全く不要の戯論だと考えてきました
恐らく論理的に納得しないと
瞑想に入れない弟子のため
または論争相手を負かすための論法として
発達したのではないかと思います
これは勝手な想像ですけど
ですから気になったことも答えを探そうと
考えたこともありません
省36
356
(1): 2021/04/07(水)06:54:53.16 ID:gixw8Iqd(1/2) AAS
それがまやかしでも詐欺でも、麻薬でも
本人が救われたと信じて思い込んで穏やかに生活し
死ぬときでも穏やかに死ぬなら
嘘でも詐欺でも麻薬でも、救われてはいるとは思うよ
366: 桃太郎 2021/04/07(水)13:48:46.16 ID:bX/aedlc(2/4) AAS
>>365

>これは本覚思想に近いね

どこを読んでそうなるのか、よーわからんですけど。
一切衆生は本来「仏」の生命をもっているという事であれば、近いどころかそのまんまですがな。

>悟らなくても煩悩のままに生きればいいという

それは本覚思想とはぜんぜん意味が違う。
もう少しお勉強しましょう。(苦笑
省9
414
(1): 桃太郎 2021/04/09(金)17:19:55.16 ID:4mz3sH6w(4/7) AAS
>>412

日蓮や創価の事をよく知らないのに、
あなたの偏見や感想など、どうでもいいことです。(苦笑
ハッキリいって時間のムダです。

もう少し仏典の経文に照らして反論されたら如何ですか?

>>406 の反論に誰も答えられないようですけど、どうしたんですか?
434: 2021/04/09(金)22:06:27.16 ID:a2mMr52i(1) AAS
とらわれが問題です
450: 2021/04/10(土)12:14:54.16 ID:J8gL9KK5(3/3) AAS
すまん
嫌儲のスレと誤爆した
ホンマすまん
515: [age] 2021/04/13(火)08:54:29.16 ID:wzWJGyo5(1) AAS
はい、無心になれと………。
588: 2021/04/15(木)18:51:23.16 ID:/r/aGggr(1/2) AAS
信じてる面と信じてることが本当に正しいのか不安な面と両方あるんでしょう
本当に信じ切れてるなら同じような議論は続けない
不安をぬぐいたいので自分の信じてることが正しいはずだと他者との議論を使って自分自身に対して一生懸命立証しようとしてるんでしょう
信じようとしてるだけで信じたいことが本当に正しいというハッキリとした根拠が自分自身に見つかってないので仕方ないでしょうね
自他が何なのかわかっていない他者依存
623: 2021/05/01(土)14:07:49.16 ID:dW3zRiGo(1/2) AAS
>>615
オウムは教祖も信者もサマヤ戒を破っているので、仏教ではりません。
同じものだと思わないで下さい。
比較の対象とはなりません。
偽者です。
673: 2021/05/10(月)09:35:51.16 ID:aBNCAq5m(2/20) AAS
桃太郎は諸法無我すらきちんと理解していないから
心解脱もわかっていないんじゃないでしょうか?
サマタ瞑想で無明に苦の原因があると釈尊は発見したのですが
世の瞑想なるものは臨死体験のような不思議な体験をもって
真理に触れたとしているものです。
極度に集中して煩悩がぜんぜんわきおこってこない状態である
サマタと卑弥呼の鬼道のような何かが乗り移ってくるような神がかり状態は
別物だと思いますよ。不思議体験なるものはたいてい魔境というやつですから。
まあ、サマタを体験をしたという人もいたでしょうけどね。
サマタが目的というより神の啓示みたいなものを求めたと思いますがねえ
738
(2): 2021/05/12(水)11:06:16.16 ID:59qUMkSk(6/19) AAS
それに悟ってない人が長老になるならテーラワーダも日本仏教と変わりない
ということになるじゃないですか
だから悟ってないことはないと思います
744: 桃太郎 2021/05/12(水)14:31:30.16 ID:y6WzfA9T(2/10) AAS
自分の事を本当に心配してくれる友を持つことは、一生の宝と言える。
そうした友を無数に持てる、創価学会は本当にすばらしい。
745: 2021/05/12(水)14:36:58.16 ID:6TBaliZ/(1/12) AAS
創価は犯罪を温床だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s